最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:65
総数:212648
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

フル装備で「スマイル☆」!

 9月27日の運動会の練習では、低学年は本番と同じ「フル装備」で臨みました。
 花の腕輪に加え、1年1組は黄緑、1年2組は黄、2年1組は赤、2年2組は青のバンダナを頭に付けて踊りました。
 バンダナの色が青空に映え、クラスごとに円を作る所も、とてもきれいでした。
 運動会が残念なことに延期となりましたが、当日は青空のもとで踊れたらいいですね。
画像1
画像2
画像3

みんなでクリック!

画像1
 運動会の練習の合間をぬって、2年生は生活科でパソコンの操作について学習しました。
 「クリック」「ダブルクリック」「ドラッグ」を使った簡単なゲームを楽しみながら、パソコンの基本操作を身に付けました。みんな夢中で取り組みました。

運動会まであと10日!

 運動会まで、あと10日になりました。1・2年生の表現「スマイル」は、本番は手に花輪、頭にバンダナを付けます。
 今日は、初めて花輪を付けて練習しました。手を挙げるしぐさで、花がパッと開いたように華やかに見え、子どもたちはいつもにも増して、一生懸命練習に取り組みました。
画像1

絵の具で足し算

 二色の絵の具を混ぜ合わせると、様々な混色ができます。子どもたちは、きれいな色ができると、新しい発見をしたように、とても喜び、見せ合っていました。
画像1
画像2

自分の考え・友達の考え

 算数の授業では、自分の考えだけでなく、友達の考えも説明できるように頑張っています。
 
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922