最新更新日:2024/05/31
本日:count up35
昨日:180
総数:212606
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

5月16日(木) まかせて!学校たんけん!

 今日は、2年生さんがかねてより準備を進めていた「学校たんけん」本番の日です。先輩の2年生さんが、1年生さんを連れて、学校をたんけんします。どこにどんな教室があるのか、そこではどんなことをするのか、だれがいるのかなど案内します。
 グループで行動しますが、それぞれ担当の1年生さんが決まっています。2年生のお兄さん、お姉さんは手をつないで歩いてくれます。そして、やさしく声をかけたり、教室の説明をしたりしてくれます。
 校長室にきたグループはまず、ドアにはってある2年生さんがこの日のためにつくった「説明カード」を読んであげます。そして「失礼します。」と、あいさつをして校長室の中に入ります。「ソファ座っていいんよ。」「見て、あの写真なんかわかる?」と案内します。初めて入る校長室にちょっぴり戸惑いながらも、ソファーの座り心地を確かめたり、写真を見て「この先生だれ?」と質問したりする1年生さん。
 2年生との交流も深まり学校のこともを知ることができて、良い経験となったようです。。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922