最新更新日:2024/06/12
本日:count up7
昨日:224
総数:255428

入学式、学級開き

?30分で式が終わり、新入生が退場していきました。緊張の中、よく話を聴いていました。
学級開きです。1,2組の様子です。
画像1
画像2
画像3

入学式

学校長式辞では、「夢をもち、夢を語り、夢を志にする」ことと「人を大切にする」ことを話しました。新入生代表誓いのことばでは、代表として門田さんが中学校生活で頑張る決意を表明してくれました。在校生歓迎のことばでは生徒会長の歓迎のことばと校歌について説明がありました。
画像1
画像2
画像3

入学式

いよいよ入学式です。新入生入場。
いつもお世話になっているご来賓の学校運営協議会の皆様。一人一人呼名しての入学認定です。
画像1
画像2
画像3

入学式前の緊張感

1,2組です。緊張感が伝わってきますが、いい姿勢で聴くことができています。
画像1
画像2

入学式前の緊張感

3,4組です。話す人の方を向いて話を聴くことができています。
画像1
画像2

入学式 学級発表

 さわやかな青空のもと、保護者の方々と一緒に新入生が登校してきました。8:10に学級が張り出され、みんな自分が何組か確認しています。わくわくドキドキですね。
画像1
画像2

準備完了

 明日の入学式会場の準備を3年生を中心に行いました。大変動きがよく、予定より早く設営することができました。さすが3年生、最上級生としての力を発揮してくれました。
 明日、新入生の皆さんと会えることを、教職員、在校生ともに楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

就任式

 この度の人事異動で3名の先生方をお迎えしました。
 出会いを大切にしながら、これからはチーム長束中の一員として、皆さんと一緒に長束中学校を創っていきたいと思います。よろしくお願いします。
 また、生徒会長から温かい歓迎のことばがあり、穏やかな雰囲気に包まれました。
画像1
画像2

学級発表

今日から2,3年生は新しい年度がスタートします。気持ちも新たに「よし頑張るぞ」という気持ちで登校してきてくれたと思います。新し仲間たちとのスタートです。よいコミュニケーションをとりながら仲間と協力して皆さんの学校である長束中学校を創っていってください。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2
TEL:082-239-3883