最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:98
総数:293230
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

メンタルヘルス研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月22日(月)にスクールカウンセラーの和田先生を講師にお招きし、メンタルヘルス研修を行いました。講話とワークショップを通して,さまざま見方・考え方を学ぶことができました。職員同士のコミュニケーション活動も行い、活気のある雰囲気で研修をすることができました。

スポーツ交歓大会で表彰されました

画像1 画像1 画像2 画像2
 第37回広島市小学生スポーツ交歓大会の「水泳競技の部」において、4年1組の上田絵菜さんが平泳ぎで3位に入賞し、表彰されました。口田小学校からは、一人の参加でしたが、一生懸命頑張りました。おめでとうございます!これからも、頑張ってほしいと思います。

食育週間の取組の結果をお知らせします♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月20日〜24日は食育週間として,学校全体で取り組みました。
〜もぐもぐの木〜
 「何色のりんごの実がつくかな?」
 「今日の残りは何人分?」
 「今日は赤色だ〜!!」
 「青色のりんごにならないようにがんばったよ!」
などなど,毎日わくわくしながら取り組んでいる姿がありました。苦手な物があっても頑張ろうとする姿にとても感動しました。この1週間で,ごはんの残りはぐっと減り,最終日は青色のりんごが1つもつかなかったです。1人1人が少しずつでも食べることで,口田小学校の食品ロスは徐々に減っていきます。給食だけでなく,家庭やお店などでも意識して食べることができたらいいですね。

〜給食の約束チェック〜
 今日の給食時間に,約束チェックカードにすべてシールが貼れたクラスに給食委員会が賞状を渡しに行きました。今回は12クラスがパーフェクトでした。賞状をもらえたクラスはうれしそうです。もらえなかったクラスも,これからシールが貼れなかったところを中心に意識していけたらいいですね。めざせ!マナー名人!!

暑すぎる昼休憩には・・・

画像1 画像1
 6月29日の昼休憩は、今年度初めて熱中症指数が31度を超えてしまいました。
 児童は、残念ながら、室内で過ごすことになりました。
 なにをしているか教室をのぞいてみると、担任と話をしたり、自分たちで考えた遊びをしたりして落ち着いて過ごしていました。
 また、体育館ではみどりの羽募金をしていて、羽や種をうれしそうに買っている姿が見られました。
 これから、暑い日が続くと思われます。熱中症予防に気をつけて、学習や運動を行っていきます。

食育週間2日目!

画像1 画像1
画像2 画像2
 食育週間2日目の今日は,全校のテレビ放送を行いました。給食がどんな風に作られているのかをビデオで紹介しました。
 食材が届くところから,手洗い,調理の様子,洗浄の様子まで,給食室ではどんなことが起きているのかを動画を通して伝えることができました。子どもたちは,ビデオを一生懸命見ていました。普段は外からしか見ることができないので,興味津々の子どもたちでした!

PTA新聞が表彰されました

 広島市PTA協議会主催の「広報誌コンクール」において口田小PTAが「広島市PTA協議会会長賞」を受賞しました。(田中会長様が代表で受け取られました。)
 昨年度のPTA新聞が優秀な作品として認められました。昨年度の広報部の皆様おめでとうございます。本年度のPTA新聞ももうすぐできあがります。楽しみにしています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

「歯と口の健康週間」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月4日から10日までは「歯と口の健康週間」でした。
 口田小では、歯と口の健康についての動画をみました。
 1日目は、「歯の働き」、2日目は「むし歯や歯肉炎の原因」、3日目は「歯みがきの仕方」でした。
 動画を見た後に、「むし歯はいやよね。」とか「みがき方に気をつけてみよう。」などのつぶやきが聞こえていました。

3年生 モンシロチョウの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が、タブレットを使ってモンシロチョウの観察をしていました。
拡大するとよく見えます。

1年生 国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の教室で、「初めてノートに書く」学習をしていました。教科書とノートの位置を確認して、鉛筆を持たないほうの手は、ノートを軽く押さえます。
 みんな、よい姿勢で丁寧に書いていましたよ。

1年生 図書室で

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が、図書室で学習していました。入学して2か月が経とうとしていますが、もう読書カードに何冊も本の名前がありました。たくさん読んで、本を大好きになってね。

第一回全体研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月19日(木)に広島市教育委員会指導第一課から前田心平指導主事を講師にお招きして、全体研修会を行いました。
 口田小学校本年度の研究主題「主体的に考え、他者と交流しながら高め合う児童の育成」にせまる授業づくりを体育科の授業を通して具体的にご指導いただきました。今日学んだことを体育科だけではなく、各教科に生かしていきます。


4年生 メモを取ろうの学習

画像1 画像1
 ふと、保健室を見ると4年生が養護教諭へインタビューをしていました。
 思わず、パシャリ。
 温かい雰囲気でインタビューが進んでいました。国語の学習、頑張ってください。

第一回避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初めての避難訓練を行いました。第一理科室から火災が起きたことを想定しました。どのクラスも落ち着いて行動し、グラウンドに集合することができました。
 実際には起きてはいけないけれど、起きた時に全児童が安全に避難ができるように今後も定期的に訓練していきます。

物がそろうと心もそろう2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新学期が始まり、しばらく経ちました。今日、靴箱をふとみると、靴のかかとがびしっとそろっているクラスが多くありました。靴のかかとをそろえることは、自分の仕事に責任をもつことにつながると思います。素晴らしいです。

体育委員会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育委員会は大休憩・昼休憩に、学校のみんなが、けがをすることなく生活ができるように、運動場や渡り廊下などの見回りをしています。きまりを守って楽しく遊びましょう。体育委員会の5年生・6年生、いつもありがとうございます。
 写真は、初めての委員会の様子と見回りをしている様子です。

一年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一年生を迎える会がありました。久しぶりに全校児童が同じ場所にそろい、感慨深いものがありました。6年生が1年生をリードしながら入場し、1年生も安心した様子でした。
 会は、計画委員が進行を務め、じゃんけんゲームやクイズなど全校児童が楽しめる内容でした。

物がそろうと心もそろう

画像1 画像1
今年度初めて、雨の中の登校でした。一年生のかさ立てを見ると。持ち手の部分がすべてそろって置いてありました。素晴らしいです。

4年生 地図から分かることを見つけよう

 4年生が、広島県の地図を見て学習していました。地図から分かることを見つけて、自分のノートにどんどん書いていました。
「山が多い」
「口田とは書いてない」
「安佐北区かな?」
「駅の名前はかいてある」
などなど、いろいろなことを見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一年生初めての下校

画像1 画像1
画像2 画像2
登下校お世話になるサポーターさんたちとの対面式がありました。いつも口田の子どもたちを見守ってくださりありがとうございます。今年度もよろしくお願いします。

モリモリ食べて、グングン成長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、給食が始まります。給食の先生方が、念入りに準備をしています。安心・安全でおいしい給食を作ります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402