最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:45
総数:292640
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目の写真は、1年生生活科「水あそび」です。
的に水を当てたり、どれぐらいの距離まで水をとばせるか、クラスごとにローテーションしながら遊んでいました。
暑かったので、しっかり水分補給もしながら、実施されていました。

2枚目の写真は、3年生です。
図画工作科「ふきあがる 風にのせて」という単元では、ビニル袋に自由に飾りつけをしていました。とても楽しそうでした。自分が作成した作品を体育館で、送風機を活用してとばせていました。タイトル通り、吹きあがる風にのせて自分の作品を眺めていました。

3枚目の写真は、音楽の授業です。
音楽では、感染症対策レベル3のため、楽器を吹くことや歌を歌うことができません。授業を工夫してくださっています。
工夫して歌うために、とんびを画像で確認したり、楽譜の記号を友だち同士で確認したりしていました。

先生方も、コロナ禍の中、授業の工夫をして準備をしてくださっています。


楽しく、元気に!!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、朝から暑かったのですが、子どもたちは、朝休憩から外で遊んでいました。

1枚目が、朝休憩の様子です。
鉄棒に、クモが遊びにきていて、鉄棒遊びが中断しました。

2枚目は、大休憩の様子です。
思い思いに、元気に遊んでいます。バスケットボールは、ゴールに集中しています。
やっぱり、ミストシャワーは最高です!!気持ちがいいので、素敵なポーズをしてくれます。

明日からは、昼休憩も始まります。楽しみですね。また、様子をお知らせします!!

学校の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目の写真は、1年生です。
夏休みの思い出発表会をしていました。友だちの話を聞いて、質問していました。

2枚目の写真も1年生です。
長さ比べをふり返って学習していました。落ち着て、先生の話を聞いて学習に意欲的でした。

3枚目の写真は、3年生です。
算数のふり返りをしていました。問題を解く順番を確認していました。


学校の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、二日間は3時間授業です。

9月1日から、給食がスタートします。

生活委員会のあいさつ運動も、今日から頑張ってくれました。少し、元気のない子どもたちもいましたが、生活委員のみなさんのあいさつには、しっかりあいさつを返してくれる口田っ子です。

本格的に、学習がスタートもしました。

6年生は、作文を書いていました。
4年生は、理科の実験をしていました。

区子連 ソフトボールチーム 準優勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの間に、子供会の大会がありました。

ソフトボールの部では、口田小のチームが準優勝となりました。

今日は、その報告へ校長先生のところへチームみんなで来てくれました。

チームの代表として、日頃からグランドを貸してくれて、ありがとうございました。と、感謝の気持ちを伝えてくれました。

賞状や盾は、校長室付近へ掲示しています。

次の市子連もの活躍を祈っています!!



学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりの学校生活でしたが、友だちと遊ぶ姿が嬉しそうでした。

1枚目の写真は、休憩時間の様子です。
鉄棒やドッジボール、遊具で遊んでいました。
落ちている木を集めている児童もいました。
ミストシャワーも、大活躍でした。

2枚目の写真は、授業の様子です。
国語の教科書の詩の視写をしたり、休み明けテストをしたりと、静かに学習していました。また、夏休みビンゴをしているクラスもありました。


子ども達を迎える前の教室

子ども達を迎える前の教室を回ると、先生方の子どもたちへの思いややる気が伝わってきました。

〇みんなに逢えるのを楽しみにしていたよ。
〇友だちと力を合わせて、がんばろう。
〇学校に来てくれて、うれしいよ。
〇エクセレントなみなさん、お帰りなさい。
〇これからの行事をみんなで、がんばりましょう。
〇長い夏休みきりかえが大変。少しずつ、体と心を二学期モードにしていこう。
〇少しずつ学校モードにかえていきましょう。
〇リセットボタンを作ったから、リセットしよう。
等々・・・

子どもたちの気持ちに寄り添う板書になっています。是非、ご覧ください。
(写真に掲載されていないクラスの文面も掲載しています。)


画像1 画像1

学校朝会(夏休み明け)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが終わり、いよいよ学校生活がスタートしました。

今朝も、気持ちの良いあいさつを返してくれる口田っ子です!!

1枚目の写真は、正門や教室でのあいさつの様子です。

2枚目の写真は、学校朝会の校長先生のお話の様子です。今回もテレビ放送となっています。
今日から、前期後半の2期がスタートすること。
みんなが、夏休みの間に、業務の先生方が学校を修繕し、安全に過ごせる環境を整備してくださったこと。
東京オリンピック・パラリンピックのことを話されました。中でも、笑顔が素敵だったボクシング女子フェザー級金メダルを獲得した入江選手を紹介されました。
監督から「笑顔で楽しむんだよ」とアドバイス通り意識すると、いい動きができたそうです。
たとえ、言葉が通じなくても笑顔は100%通じ合います。笑顔がある場には、温かく優しい空気が流れます。口田小の皆さんも笑顔を大切にして生活してください。

3枚目の写真では、緊急事態宣言の中での感染症対策を徹底するため、改めて動画の映像で学習しました。どんな動画なのか、写真でご確認ください。

子どもたちの笑顔のためにも、職員一同力を合わせて、感染症対策など取り組みながら学習を進めていきたいと思います。

明日から、待っています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、明日から夏休み明けの登校となります。

今日は、口田っ子が、気持ちよく登校できるように、先生方で校内を清掃をしました。

また、感染症対策のため、図書室にはパーテーションを置きました。熱中症対策のために、ミストシャワーも再準備しました。

準備万端です!!
みんなに逢えるのを楽しみに待っています!!

広島にも緊急事態宣言が発令され、保護者の皆様には、ご心配をおかけしますが、感染症対策にご協力をお願いします。


夏休みの間に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大雨の影響で、警報が続いています。引き続き、安全にお過ごしください。

今現在、校舎の異常はありません。

また、業務の先生が手すりのペンキを塗り直してくださったり、北校舎の教室の鍵を取り付けてくださったりと、学校を修繕してくださいました。

写真で様子をご覧ください。


8月6日 平和の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、76回目の原爆の日です。

全校児童が集って、平和の大切さや命の尊さを身近な問題として、考える会となりました。

コロナ禍を考えて、テレビ視聴で平和の集いを各学級で行いました。

黙とうを全校で行い、子ども宣言まで、テレビ視聴しました。

その後の平和の集いでは、図書委員会による絵本の読み聞かせ、「ヒロシマのいのちの水」の動画を見ました。子どもたちが読み聞かせをすることで、とても意義深く感じました。

校長先生のお話では、口田小の沿革誌をふり返って、76年前の8月6日に記録に残っていることについて、話がありました。口田に住んでいる方が被害に遭われたことなどもあり、身近に感じた児童もいたと思います。

折り鶴をおったり、感想文を書いたりして、とても充実した平和の集いでした。ご家庭でも、是非話をしてみてください。





教員研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、教員の研修会が午前中・午後と実施しました。

午前中は、落合小学校での小中連携教育研究会第一回目の研修会でした。

1枚目の写真では、落合小学校の公開授業の指導案検討会の様子です。

総合的な学習の時間について、4校の学校ごとの交流をすることで、深い学びを培うことができたり、他校から刺激いただいたりできました。

2・3枚目の写真は、午後からのミニ研修会の様子です。

教頭先生から、「国語科の説明文について」の研修でした。

実際に、説明文の指導案を2ペアで作成してみました。

実践的な内容で、夏休み明けから、子どもたちの授業にしっかり生かせる内容でした。

先生たちもしっかり勉強してますので、口田っ子も宿題等の学習、頑張ってくださいね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402