最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:56
総数:293291
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

野外活動 お弁当 2

画像1 画像1 画像2 画像2
美味しいです!

野外活動 お弁当 1

画像1 画像1 画像2 画像2
外でのお弁当は実に久しぶりです。

グリーンウォーク ゴール!

画像1 画像1 画像2 画像2
続々とゴールに到着しました!
答えは○○○○○○先生でしたね!

グリーンウォーク

画像1 画像1 画像2 画像2
グリーンウォークが始まりました!
美しい緑の中を歩き回ります。
ここでも素晴らしい班行動を見せています!

集合写真2

画像1 画像1 画像2 画像2
1組と学年全体です!

ここまでの5年生の動き 大変素晴らしいです!!

集合写真1

画像1 画像1 画像2 画像2
3組と2組です!

野外活動 入所式

画像1 画像1 画像2 画像2
入所式の様子です。
児童代表のあいさつ、センターの先生の話をしっかり聞くことができました!

野活センターに到着!

画像1 画像1 画像2 画像2
野活センターに到着しました。
晴れ渡る青空!
緑の木々!
美しい紅葉!

自然の壮大さに感動です!

野外活動 バスの中

画像1 画像1 画像2 画像2
出発後、バスの中の様子です。
座席にはアクリル板が設置されています。
今から黙ってDVD鑑賞を楽しみます!

5年生 明日から野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ明日から一泊2日の野外活動が始まります!
 今日は最後の事前学習でキャンプファイヤーの練習をしました。

 活動中は速報をホームページにアップする予定です。ご覧になってください!

算数科 個に応じた指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
口田小では、3年生の算数の授業は、個に応じた指導の担当の先生が授業をされます。

とても分かりやすく授業をしてくださるので、子ども達も算数が好きな子が多いです。

今日は、「1リットルより少ないかさをリットルで表す方法を調べよう」が、めあてでした。3年生は、デシリットルとして表せますが、少数で表す方法を始めて学習しました。

プリントを活用して、図や絵で理解できるように授業をしていました。

また、今日はミニ研修の協議会がありました。算数科の個に応じた先生からアドバイスをいただいて、若い先生の充実した協議会ができました。

1回1回の授業の視点を大切にする中で、若い先生方の成長される姿がとても楽しみです。

音楽鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広島文教大学付属高等学校 和太鼓部「文教太鼓 葵」の皆さんに来ていただき、音楽鑑賞会を行いました。

 「文教和太鼓 葵」さんは、広島県内唯一の女子高校生だけの和太鼓部として、28年の歴史をもつ団体です。

 5曲を披露していただきましたが、体中に振動が響いてくる迫力満点の演奏ばかりでした!
 また、太鼓の音だけではなく、振り付けもきびきびとした動きで、とても格好よかったです!

 演奏とは関係ありませんが、帰りに、自分たちが使った靴箱周辺をそうじされている姿も見ました。心もとても美しい「葵」さんです。

(演奏時はマスクを外されていましたが、感染症対策を十分に行った上での演奏ですので、付け加えておきます。)

クラブ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
室内のクラブ活動の様子です。

写真は、コンピューター・ミュージック・絵手紙クラブです。

楽しい活動に、夢中になっている様子が伝わってきます。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のグランドでの活動の様子です。

写真は、ボールゲーム、スナックゴルフ、昔あそびです。

学習のときとは、表情が違う子ども達の様子です。

サラダで元気 給食委員会の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食に登場した,りっちゃんのサラダにちなんで,「サラダで元気」の読み聞かせをテレビ放送で流しました。
 給食委員会の児童は,低学年にも分かりやすいように,一生懸命読み聞かせの練習をしました。
 子どもたちは,テレビ放送に夢中で,興味津々で見ていました。いつもよりも野菜をおかわりする人がたくさんいたクラスもあったそうです。りっちゃんのお母さんのように,サラダを食べて元気になってくれたでしょうか(^-^)

涼しくなって・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週までの暑さが嘘のように、涼しい季節になりました。

朝は、寒くなりましたが、学習を進めていく上では、とても過ごしやすくなりました。

4年生では、大きくなったヘチマの観察をしていました。

3年生では、鉄棒運動や走り幅跳びの練習をしていました。

涼しい季節の中で、思いっきり体を動かして、運動したり活動したりしています。

きずなグループでの休憩時間

口田小では、大休憩は、縦割りグループで遊んでいます。

みんなで話し合って、遊ぶ内容を決めました。

6年生が、1年生を誘導したり、優しく声をかけたりしていました。

「だるまさんが転んだ」をして遊んでいるグループをたくさん見かけました。

高学年が、低学年に合わせて遊ぶ姿は、とても素敵ですね。

画像1 画像1

教育実習 対面式

画像1 画像1
 今週月曜日から3名、本日から1名の教育実習が始まりました。

 今朝は放送朝会で教育実習生対面式が行われました。

 4名の実習生のあいさつは堂々としたもので、やる気に満ち溢れている様子でした。

 口田っ子のみんなと一緒に、楽しく学んでほしいと思います!

秋の集会 2 計画委員のがんばり

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年の秋の集会は、昨年度同様に教室でゲームを楽しむという形になりました。
 運動会の延期等にかかわって、この秋の集会も日程の変更があり、計画委員さんにとっては、短い期間の準備にもかかわらず、スムーズな会の運営ができました。
 とても立派です!

 開閉会式の司会や言葉も堂々とした態度でがんばりました!
 

秋の集会 1 みんな遊びの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋の集会が行われました。
 秋の集会は異年齢の集団(きずなグループ)で構成されたグループです。
 それぞれの年齢のめあてをもって活動しました。

 今日は、開会式、自己紹介、3つのゲーム、閉会式のメニューでした。

 高学年がリードし、みんなが思い切り楽しめた様子でした!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402