最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:56
総数:293282
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

門がきれいに!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場の門、正門周辺の壁についた長年の汚れを業務の先生方が、高圧洗浄機を使ってきれいにしてくださいました。

 今後もペンキも塗り、さらに美しくなる予定です!

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は、児童朝会で計画委員会が、いじめダメ!ぜったいキャンペーンの結果発表をしました。

結果のまとめは、2枚目の写真です。

計画委員会の児童が、自分達で考えた案をもとに、全校で取り組んだ結果です。

また、いじめをなくすために、自分でできることを考えてくれました。これも、朝会で紹介してくれました。

高学年が、中止となって「いじめはダメ!」と取り組んでいることが、とても素晴らしいことです。

今後も、この取組を継続して、笑顔あふれる口田小にしていきたいと思います!!

火災(大休憩)避難訓練

画像1 画像1
今日は、休憩時間に避難訓練がありました。

児童には、いつ避難訓練があるかは、知らせていませんでした。

ベルがなり、教頭先生の指示を放送で聞くときには、グランドで遊んでいる児童は、きちんとその場に座って聞いていました。

校長先生のお話では、みんなで5つのふり返りをしました。
1火災はどこで発生したか
2どこを通って避難したらいいか、考えた人?
3放送中は、黙って立ち止まり、放送が終わってから避難した人?
4校舎内にいた人は、上靴のまま避難した人?
5赤白帽子をかぶって避難した人?
6外にいた人は、その場に座って放送を聞いた人?

2以外は、みんなしっかり手が挙がっていました。
出火場所を聞いて、自分で判断できるように、今後も訓練を続けていきたいと思います。

少し早い到着となります

画像1 画像1 画像2 画像2
小谷サービスエリアを出ました。少し早い到着になりそうです。お迎えの方よろしくお願いします。
子供達はぐっすりと寝ている子が多くいます。

帰りのバス

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいま予定通りにバスは走行しています。

帰りのバスの中の様子です!
この後はすぐにぐっすりと眠りに入りました!

画像1 画像1
瀬戸大橋を通りました。
きれいな虹が見られます!
昨日から3度目の虹です!!

レオマワールド

画像1 画像1 画像2 画像2
レオマに別れを告げて

レオマワールド

画像1 画像1 画像2 画像2
お土産を買った人は再度乗り物の列に並びました!

レオマワールド

画像1 画像1 画像2 画像2
お土産屋に行列です!

レオマワールド

画像1 画像1 画像2 画像2
まだまだ楽しみます!

レオマワールド

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食あんなに食べたのに、またたくさん食べられる!
胃が大きくなったのでしょうか?!

レオマワールド

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食も空いている時間をねらって上手に食べています!

レオマワールド

画像1 画像1 画像2 画像2
小雨が降ってきました。
あと少しもってください!

レオマワールド

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食に入ったグループもあります!

レオマワールド

画像1 画像1 画像2 画像2
お土産も順調に買えています!

レオマワールド

画像1 画像1 画像2 画像2
パイレーツも絶叫マシンです!

レオマワールド

画像1 画像1 画像2 画像2
人気のジェットコースター!

レオマワールド

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しい!

レオマワールド

画像1 画像1 画像2 画像2
 

レオマワールド

観覧車、高いです!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402