最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:56
総数:293287
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

ぴょんぴょんタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の大休憩は、2・4・6年生のぴょんぴょんタイムがありました。

縄に入るタイミングが苦手の子もいますが、友だちが背中を押してくれたり、「今!!」と声をかけたりしているクラスも見受けられました。

写真は、1枚目から2年生。
2枚目、4年生。
3枚目、6年生です。

リズムよく跳べるように今後も練習頑張ります!!

ミニ研 授業研修協議会

画像1 画像1
放課後は、栄養教諭の授業の協議会をしました。

分かりやすい視覚支援を準備されていて、栄養教諭が授業に入ることで、家庭科の授業がより深まりました。

また、めあてを見据えて、授業が組み立てられていて、二人の授業者の発問の分担をしっかりされていて、若い先生方にはとても深い学びとなりました。

最後は、若い先生方で実際に授業で活用した5大栄養素を分類してみました。先生方もかなり悩んだ食材もありました!

学力調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3・4・5年生の学力テスト(算数科)が実施されました。

みんな集中して問題と向き合っていました。

今まで、学習してきたことが発揮できるといいです。

大掃除週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から、大掃除週間が始まりました。

 年間の目標である「無言清掃」はもちろんのこと、毎日、重点清掃場所を変えてのそうじにも取り組んでいます。
 今日は、窓のさんとドアのレールです。普段あまりしないところなので、しっかりときれいにしていました!

ぴょんぴょんタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、ぴょんぴょんタイムがスタートしました!

大休憩には、1・3・5年生が、グランドで練習し、最後に3分間で何回跳べるか、各クラスで数えています。練習しているクラスは、どんどん回数が伸びています。

何回跳べたか、お子様に聞いてみてくださいね。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週は、クラブ活動がありました。

1枚目の写真は、バトミントンクラブです。先週は、体育館の工事のため、教室でトントン相撲をすることになりました。トーナメント戦で、撮影者に気づかないぐらいみんな一生懸命トントン戦っていました。

2枚目の写真は、手品クラブです。身につけたマジックのやり方を披露していました。6年生が、5年生に教えている姿も、ほほえましかったです。

3枚目の写真は、工作クラブ・切り絵クラブです。切り取った形を嬉しそうに見せてくれました。物作り、とても楽しそうですね。

優勝おめでとう!

画像1 画像1
 第42回広島市子ども会夏季球技中央大会 ソフトボールの部で、口田小学校子ども会のソフトボールクラブが見事優勝し、校長室に報告に来てくれました!

 広島市でナンバー1なんてすごいですね!

 これからもソフトボールを通して、しっかり成長していってください。

耳鼻科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
朔日は、2年生と6年1組の耳鼻科検診がありました。2年生も静かに待つことができました。また、後日結果をお知らせします。

運動会 閉会式

画像1 画像1
本日は、不安定な天候の中、無事に運動会を実施することができました。

写真は、閉会式の様子です。

保護者の皆様におかれましては、子ども達へ温かい拍手をありがとうございました。とても、嬉しそうに、また誇らしそうな顔をして演技・競技をすることができました。

また、感染症対策のため、様々なお願いをしておりましたが、観賞マナーを守っていただき、本当に感謝申し上げます。

PTA役員の方におかれまして、閉会式の間に片付けなどを済ましていただき、ありがとうございました!昨日からの準備もあり、大変感謝しております。

子ども達の演技や競技などを参観されて、今日はしっかり子ども達の良さを伝えてやってください。よろしくお願いします。

運動会 スタート

画像1 画像1
今日は、天候が心配されましたが、無事開会式をスタートしました。

低学年は、9:00〜演技競技始まります。
高学年は、10:30〜演技競技開始です。

よろしくお願いします!!

運動会 前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後は、運動会の前日準備がありました。

PTA役員の皆様、6年生児童で、準備・掃除をしていただきました。

6年生には、掃除を中心にグランド・校舎内のトイレ・中庭などをきれいにしていただきました。(6年生ががんばって掃除をしている写真がなくてごめんなさい。)

PTAの役員の方には、外回りも掃除をしていただきました。本当に、ありがとうございました。

3枚目の写真は、児童が作成した運動会のスローガンです!!「心をつなぎベストをつくす口田っ子」で、がんばります。

学校へ行こう週間 最終日

今日は、28名の保護者の方にご参観いただきました。

写真は、1年生の授業の様子です。

明日は、小学校生活初めての運動会、元気いっぱいがんばります!!
画像1 画像1

学校へ行こう週間3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、59名の方にご参観いただきありがとうございました。

感染症対策のルールを守って、参観していただき感謝いたします。

1枚目の写真のスライドは、4年生の2分の1成人式の様子です。感極まって涙する児童もいました。

2枚目・3枚目の写真は、高学年の運動会の演技です。本番に向けて、完成度を上げています。特に、小学校生活最後の6年生の演技は、とても感動します。一生懸命心を合わせて、取り組む集団行動を楽しみにしてください。

学校へ行こう週間2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日は53名、水曜日52名、ご参観いただき、ありがとうございました。

アンケートもしっかり書いていただき、温かいコメントにも感謝いたします。先生方の励みになります。

授業だけでなく、掲示物も是非ご覧ください。

2枚目の写真は、にじ学級で収穫できた、たくさんの大きな野菜を掲示しています。

3枚目の写真では、6年生が最後の運動会、気持ちを込めて自分のがんばりたいことを記入して貼っています。練習する過程も、とても立派な態度の6年生。掲示物からもやる気が伝わってきます。

11月24日 学校へ行こう週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校へ行こう週間の2日目です。

 今日は4年生の1/2成人式もありました。
 教室にも保護者の方の姿が見えました。
 お忙しい中、学校の様子を見に来てくださり感謝です。
 ありがとうございます。

給食委員会の取組み〜給食マナーアップ週間〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月12日〜18日は給食マナーアップ週間として,クラスで給食の約束チェックカードに取り組みました。取組みの内容は,3つの約束を守れたら,シールが貼れ,すべてシールがそろうと一つの絵が完成するというものです。

 約束1よい姿勢で食べる。
   2食器を手に持って食べる。
   3配膳表を見て食器を正しく置く。

 今日は給食委員会が,シールがすべて貼れたクラスに賞状を持っていきました。すばらしいですね!もらったクラスは,嬉しそうに拍手をして喜んでいました。この1週間の取り組みが終わっても,給食時間は毎日続きます。マナーを守って,気持ちのよい給食時間を目指しましょう!

学校へ行こう週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、学校へ行こう週間です。

雨の中、たくさんの保護者の方も来校してくださいました。ありがとうございます。

学校へ行こう週間の初日は、5年生の「スマホ・ケータイ教室」がありました。ドコモさん主催で、リモートで実施されました。

各教室で、同時に同じ内容を学習できます。ラインなどのやり取りの中で、トラブルになったときに、どうするか?また、どうしたらよかったか?等、児童同士話し合っていました。

最後に、北警察署の方から、事例などを通して話をしてくださいました。トラブルに巻き込まれないために、保護者としてどうするべきか、小学生のうちに、きちんと躾けておくことが大切だなと実感しました。

学校へ行こう週間中に、授業参観された方は、是非、アンケートにもご協力をお願いします!!


子ども安全の日集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日11月22日は、「子ども安全の日」です。広島市の学校では、「子ども安全の日」集会が行われています。

毎年この集会のために、毎日皆さんの登下校の安全を見守ってくださっている地域サポーターの方に来ていただいていましたが、新型コロナ対策の関係で、サポーターの皆様にきていただくことができません。そこで、お手紙をサポーター便りと一緒に渡しました。

また、昨年に引き続きサポーターの代表の方に来ていただきました。

代表の方からの挨拶では、児童の皆さんが元気よくあいさつをしてくれると、サポーターの皆さんも元気が出ることや
登下校で、道路いっぱいに広がらないようにしてほしいというお話がありました。

6年生代表児童から、お礼のお手紙を渡しました。これからも、地域サポーターの方には、お礼の気持ちを込めて、元気よくあいさつをしていきたいと思います。



「算数科」授業公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は、3年生の算数科の授業公開がありました。

高学年が、お客様を招くため、しっかり掃除してくれました。

授業では、3年生の2桁÷1桁の割り算の計算の仕方を考えました。

始めから終わりまで、すごく集中して頑張っていました。

まずは、問題文の計算の見通しをもちました。

図や計算、分けるの方法を使って、自力解決し、自分の考えを友だちに話していました。

集団解決では、図を使って自分の考えを発表していました。また、図から計算の仕方を考えていました。

最終問題では、全員が問題を解くことができ、「位ごとに分けて計算する」ことをどの子も、できるようになりました。


「算数科」授業公開2

画像1 画像1
更に、協議会では、活発な意見がたくさんありました。

他校からも授業参観し、貴重なご意見をたくさんいただきました。

密を避けて、協議会場を2つ設定して、リモートで授業参観したり、協議をしたりしました。

指導第一課からも、講師をお招きして、ご指導していただきました。

子ども達のいいところ、授業者の支援の仕方、ノートの書き方からの評価の仕方など、たくさん誉めていただきました。

今後の授業改善に生かしていきたいと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402