最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:30
総数:117311
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

9月2日(金) ライトアップ オブジェ

画像1
今年も各色で幸せ,平和を願ってオブジェを作成しました。2016年はアメリカのオバマ大統領が広島を訪れるなど平和に関する大きなニュースがあった年です。生徒たちの平和への願いのこもった素敵な竹のオブジェが完成しました。(勝)


画像2

9月2日(金) ステージ発表

画像1画像2画像3
今年は音楽科の辻村先生と合唱指導の河本先生にトランペットとシンセサイザーの演奏をして頂きました。最後はSМAPの「世界に一つだけの花」をみんなで歌いました。耳のごちそうをありがとうございました。
生徒の発表では、中島みゆきさんの「糸」をみんなで合唱しました。感動的な曲ですので,ライトアップされた会場にピッタリの雰囲気でした。(勝)

9月2日(金) ライトアップ 会場の様子

画像1画像2画像3
会場で鮎の塩焼きをおいしく頂きました。また,地域の方からすいかの差し入れも頂きました。本当にありがとうございます。(勝)

9月2日(金) ライトアップ 鮎の塩焼き準備

画像1画像2画像3
今日は,先日切った竹筒を利用したライトアップを行いました。こちらの写真は鮎の塩焼きの下ごしらえをしている写真です。春に放流させて頂いた鮎を今年もみんなでいただきます。鮎を食するのも湯来中独自の行事となっています。バーベキューコンロの管理を父親委員会のみなさん,鮎の手配を水内川漁協のみなさんにご協力頂きました。ありがとうございます。(勝)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/14 前期期末試験
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547