最新更新日:2024/05/28
本日:count up2
昨日:61
総数:116623
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

1月19日(火)今朝は大雪!

昨晩からの大雪で、今朝、湯来中グラウンドの積雪は45センチを越えてまだまだ増え続けています。早朝から教職員・生徒が力を合わせて通路の除雪を行いました。暖冬でしたが、ようやく湯来らしい!?雪景色の冬がやってきましたね。(雅)
画像1画像2

1月14日(木) 専門委員会スタート

画像1画像2画像3
委員長,副委員長が新たに選出され,新メンバーでの専門委員会が本格的に始まりました。保健委員会は手洗い啓発の掲示ポスター,図書放送委員会は機材の使い方の引継ぎ,生活環境委員会はアルミ缶つぶしやトイレの花の入れ替えなどを行いました。これから1年間学校を運営するために,みんなで協力してがんばろう!(勝)

調理実習その2

調理だけでなく、片付けも、みんなで分担しました。そして、待ちに待った試食です。もちろん、みんなの笑顔、美味しいに決まっていますよね。担任の正木先生の分もちゃんとあるそうです。(雅)
画像1画像2

調理実習その1

1月14日(木)の午後は、1年生にとって待ちに待った調理実習の日でした。ハンバーグ、チキンピラフ、野菜スープを分担して作りました。タマネギをみじん切りにするときには涙が出てしまい悪戦苦闘でしたね。ピラフが少しリゾット風に仕上がりましたが、なかなかの出来栄えですよ。(雅)
画像1画像2

1月14日(木)湯来も本格的な雪の季節です

今朝は数日前からの寒波で道路やグラウンドに雪が少し積もっていました。今年は暖冬だったと油断していたかも知れませんが、本格的な雪の季節の到来です。でも生徒達は早朝から部活動の練習に頑張っています。もちろん教室では早く来た3年生はストーブをつけてもらい暖かくした教室で勉強中なんですよ。いよいよ2月3日は公立高校の選抜1推薦入試です。頑張れ、3年生諸君!(雅)
画像1画像2

学級懇談会です

今日の学級懇談会には、寒い中でしたが、多数の保護者の皆様にお越し頂き、有り難うございます。写真のように当然人数は多くはありませんが、こぢんまりとした温かい会となりました。(雅)
画像1画像2画像3

給食試食会でした

今日は年に一度の給食試食会でした。保護者の方々に参加いただき、郷土食の味噌おでんなどを試食していただきました。温かくて美味しい、しかもボリュームもあるので評判良かったです。今日は朝から粉雪が舞う寒い一日でしたが、その後の栄養士さんの話も、豊かな食育のために本当にいい話でした。(雅)
画像1画像2

いつもの給食風景です

今日は午前中から、粉雪が舞う寒い一日となりましたが、毎日の給食時間は本当にみんな待ち遠しいのです。ICT教室に全生徒と先生が集まり、順番に給食当番をします。食べている間も、笑顔と楽しいおしゃべりに花が咲いています。(雅)
画像1画像2

第3回学校協力者会議

1月13日(水)は午後から第3回学校協力者会議を行いました。まず給食を食べていただきながら、残菜ゼロを続けている生徒達の様子や給食センターがすぐ隣に位置することから、美味しくて温かい給食にみんなが満足していて、だからこそ給食が残ることがないことに納得しました。毎日作っていただく給食センターの職員さんに感謝です。(雅)
画像1画像2

1月13日(水)朝会

今朝の図書放送委員会による「読み聞かせ朝会」は、全メンバーによる『坊ちゃん』の朗読を行いました。先日のテレビでも嵐の二宮くん主演のドラマで話題になったばかりです。その後は、先週金曜日に市役所で頂いたグッドチャレンジ表彰をみんなに紹介しました。湯来中学校で毎日コツコツ積み重ねてきた成果は本当に大きいのだと3年生は自信に変えて卒業して下さい。(雅)
画像1画像2

1月12日(火)きれいな虹が出たよ!

放課後、生徒が職員室に駆け込んできました。「きれいな虹が出たよ」の言葉に、職員室から先生方も飛び出しました。虹は決して珍しくはないのですが、今日の虹は、色がはっきりしていて、二重です。思わずグラウンドに飛び出して冷たい雨の中で写真を撮りました。そのきれいな虹を見ながら雨の中、野球部の生徒はランニングです。例年ならきっと雪になっているでしょうね。(雅)
画像1画像2

グットチャレンジ賞授賞式に生徒会長光井君が代表で

画像1画像2画像3
1/8(金)平成27年度 広島グットチャレンジ賞授賞式が広島市役所講堂で行われました。この賞に湯来中学校のクリーンアップ湯来や湯来慰霊祭、灯籠流し、また、ライトアップなどの特色のある行事の取り組みが選ばれ受賞しました。本校から学校代表として生徒会長の光井君が出席しました。尾形広島市教育長からのお話によるとこの表彰を始めた平成18年には26名の受賞者であったものが今年は広島市の186名(個人・グループ・学校)が受賞しました。教育長も大変感激されていました。広島市としてもボランティア活動などの取り組みが増えていくことは大変喜ばしいことですね。また、表彰式での光井君の態度はとても立派で、呼名に対する返事もとても大きく会場に響き渡りました。ずっと続けてきた湯来中の取り組みが、また一つ認められたということは本当にうれしいことですね。(善)

1月7日(木)朝会

新年が明けて最初の朝会、今朝の話の順番は正木先生でした。レストランの店員さんが『ほめる』という言葉をキーワードに大きく成長した例を紹介し、大人でも子どもでも『ほめられる』ことは嬉しいし大きな自信にもなるんだ、との話に一同が納得しました。湯来中ではこれからも、生徒達が大きく元気に成長するための様々な栄養を与え続けていきます。各家庭でもよろしくお願いします。(雅)
画像1画像2

1月6日(水)生徒会トレセン

生徒会トレセンの2日目です。今日は、湯来中学校の良い所や、これからもっと良くしていきたい所を話し合いました。KJ法を使って、生徒達から出された様々な考えを、グループ分けしながらまとめる作業を行いました。これらの思いは、生徒会スローガンへとつながっていきます。活発に意見が出された様子からは来年も湯来中生徒会が良き伝統を引き継いでくれていると感じました。(雅)
画像1画像2

1月5日(火)部活動の始動

新年あけましておめでとうございます。湯来中学校のホームページを今年も充実させて参りますので楽しみにご覧下さい。さて、今日から部活動がスタートしました。テニス部、バレー部、野球部の新年初日の活動の様子です。例年、この時期のグラウンドは使えませんが、今年は暖冬のおかげす。寒さなんか吹き飛ばし、大きな掛け声と共に、元気に学校がスタートしました。今年もよろしくお願いします。(雅)
画像1画像2画像3

12月28日(月) 御用納め

今日は御用納めです。例年なら雪が降る中での御用納めとなりますが、今年は風は寒いですが日差しもあり、まずまずの天気です。生徒達も冬休みの宿題をしたり、家庭での大掃除の手伝いを頑張っていることでしょう。玄関のガラスに映った山と空の美しい風景、そして誰もいないグラウンドの様子と大銀杏の向こうに湯来の山々が見える様子です。ホームページの更新では、4月から今日までで約500回のアップを数えることができました。毎日ご覧頂いている方々の励ましの声に教職員一同、感謝申し上げます。そして、来年も皆様にとって良い一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。(雅)
画像1画像2画像3

12月22日(火)合同学活 その2

続いて、表彰式を行いました。標語の表彰、残食ゼロの表彰、そして『頑張りノート』を1冊最後まで完了させた最初の生徒の表彰です。みんな照れながらも、嬉しそうです。(雅)
画像1画像2画像3

12月22日(火)合同学活 その1

今日で冬休み前の授業が終わりました。合同学活でICTルームに集まり、校長先生から『○○が習慣として定着しました』と、良い習慣をこれからも増やして欲しいという激励の言葉を送られ、生徒指導の今中先生からは『3年生はいっそう勉強に励むと共に、1年2年生は生活習慣の確立に向けて高い意識を持って下さい』と勇気づけました。みんな、来年はいっそう健康に気をつけて、思いっきり勉強に運動に励んで下さいよ。(雅)
画像1画像2

12月20日(日) 第3回水内川花火大会 その4

画像1画像2
最後は冬の花火の打ち上げに合わせて,3年生11名と国語科の前田先生の考えたナレーションを披露しました。当日は代表して3年生の迫谷くんがマイクを持ち,3年生11名の事前に録音しておいた将来の目標・夢を花火の点火前に発表させて頂きました。(勝)

ナレーション全文です。
【第一部:清流水内川】
耳をすませば水内川の音が聞こえてくる。ユキの自然の中で,清く美しく流れる水内川。子どもの頃から聞きなれた水内川の音は,私たちの心を癒してくれます。また,川の中にはその美しさに育まれている生き物たちが,今日も生き生きと暮らしています。そんな水内川は,みんなの宝であり,誇りです。私達は鮎の放流や水内川水質調査などの活動を通して,清流水内川の豊かさを学んでいます。

【第二部:水内の四季】
春はしだれ桜。桜並木が私たちを幻想の世界に導いてくれ,新しい季節の始まりを伝えてくれます。ひらひらと落ちる桜の花びらが水内川を流れていきます。夏はホタル。ちかちかと光る小さな光が夏の夜をいろどってくれます。水内川に映えるホタルの光が地上に星を生み出します。秋は紅葉。山は木々の赤、黄、オレンジに染まり,山を明るくします。夏の緑から模様替えは,自然の芸術といえるでしょう。冬は雪。山々は、白銀の世界へと一変します。真っ白な世界と共に透明な水内川が映えます。川から立ち上る朝霧がたなびき,私たちの住む谷を産めて行く様子も幻想の世界です。

【第三部:輝かしい未来へ】
湯来は,豊かな自然に囲まれています。その自然を守っていくためには,私たち若い世代が未来を作りあげていかないといけません。私たちのふるさと湯来は人と人が互いに支えあって生きています。今の社会に必要なのは人と人とのコミュニケーションだと思います。さまざまなイベントから交流を増やしていき,湯来が一つになるよう未来へと進んでいったら輝く道が見えてくるはずです。いつかは,世界に発信できるイベントを開き,多くの人に湯来の良さを知ってもらいたい。町を元気にしたい。私たちは,大好きなふるさとの輝く未来を願います。

12月20日(日) 第3回水内川花火大会 その3

画像1
会場では,3年生が総合的な学習の時間取り組んだ水内川水質調査の結果を掲示させて頂きました。(勝)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/25 修了式 離・退任式
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547