最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:118
総数:116849
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

5月29日(火) マナー講座

画像1画像2画像3
広島市立広島商業高等学校の先生にお越し頂き,2・3年生を対象としたマナー講座が行われました。2年生は来月の職場体験学習に向けて,3年生は受験に向けてです。
『マナー』とは,『人に嫌な思いをさせないためのルール』で,将来社会人となるために,今,中学生として頑張ることを3つ教えていただきました。
(1)日頃から体調管理をしっかりしましょう。遅刻・欠席をなるべくしないように。
(2)宿題・提出物は期限を守りましょう。早めに提出するとミスを減らすことができます。
(3)9教科の学習をしっかり頑張りましょう。将来,就職試験の際,役立ちます。
そして,実技を繰り返しながら,なぜ,マナーが必要なのか,礼の仕方,電話の対応などを教えて頂きました。日頃から今日教えて頂いたことを心掛けて,生活をしていきましょう。(勝)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
6/4 前期中間試験
6/5 前期中間試験
6/8 生徒総会
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547