最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:50
総数:117048
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

12月13日(水)全校朝会 その3

画像1画像2
続いて,斉藤先生がスライドを使いながらお話をされました。校内のあちこちの写真を見ながら,あらためて湯来中のよさについて考えました。例えば,湯来中学校の生徒が使用している靴箱はゆったりと使える大きなものですし,男子更衣室では1人で3つのロッカーを使えることができます。また,教室のロッカーを上手に整理整頓できている良い例を紹介したりしました。みんなのロッカーはどうでしょうか。
スライドのしめくくりは【残心】という言葉でした。自分が使った場所やものに,次に使う人のことを考えて「心を残す」ことを心掛け、きれいにしたいですね、というメッセージを伝え,多くの生徒が頷いていました。(久)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
12/19 冬季教育懇談
12/20 冬季教育懇談
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547