最新更新日:2024/06/11
本日:count up36
昨日:52
総数:117411
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

5月30日(火)マナー講座その1

画像1画像2画像3
広島市立広島商業高等学校の牧啓子先生を講師としてお迎えし,マナー講座を行いました。5校時は多目的室で2,3年生を対象に,マナーの意義や必要性についてのお話をしていただき,実際に礼や挨拶の練習をしました。姿勢良く立つコツをおしえていただくときれいな立ち姿になりました。(中の写真)
その後,来月職場体験学習に行く2年生のために,全員で電話応対の留意点を確認し,代表が電話実習機で実演しました。二人とも上手にできましたね。
マナーとは,人が嫌がることをしないことで,知識として知るだけで終わらず実際にできる人になりましょうと言われました,2年生のみなさんは,いただいたしおりをよく読んで,有意義な職場体験になるように練習していきましょう。(久)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
5/31 小中連携教育研究会
6/1 前期中間試験
6/2 前期中間試験
6/5 心電図
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547