最新更新日:2024/05/30
本日:count up91
昨日:104
総数:116816
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

5月19日(金) 松尾先生の道徳 1年生,2年生

画像1画像2
今日はスクールカウンセラーの松尾先生による道徳の授業がありました。
1時間目は1年生です。4月から一緒に学んでいるクラスの仲間のことをもっと知るために【さいころトーク】を行いました。長年一緒に過ごしている仲間であっても,相手の事全てを理解することはなかなか難しいものです。新しい発見もあり,良い時間を過ごすことができました。
2時間目は2年生の道徳もありました。こちらのテーマは【アサーション】相手と上手に付き合うために大切なことについて学習しました。資料を活用して,しずかちゃん型,のび太くん型,ジャイアン型などの例を見て,気持ちの移り変わりについて知り,グループで演習を行いました。新しく後輩もでき,中間学年として先輩,後輩をつなげる大切な役割を担っています。様々な場面で相手の気持ちを考えながら,行動できる人になれるといいですね。(勝)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
5/20 合同運動会
5/22 代替休業日(5/20)
5/23 大橋あいさつ運動
5/24 歯科検診
5/25 耳鼻科検診
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547