最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:14
総数:117323
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

5月10日(水) 全校朝会

画像1画像2
今日は校長先生のお話です。まずはクイズからスタートです。ホワイトボードに校長先生は4つのアルファベットと,矢印を書かれました。この4つが何を表すのか分かりますか?

【M→T→S→H→○】


正解は,【明治(M)→大正(T)→昭和(S)→平成(H)】と年号の頭文字を表すアルファベットでした。頭がしっかりとすっきりとした後で,昨日の運動会の練習についてお話がありました。大ムカデの練習の風景を見て,一致団結している姿がとても良かったとプラスの言葉を頂きました。
また,【要】という漢字を挙げて,協力するためには要となる人が必要であるとお話がありました。例えば,扇子に要がなければキレイな扇形を作ることはできません。実物の扇子を持ってお話をしてくださったので,とても分かりやすかったです。

執行部の講評からもありましたが,運動会に向けて,要を大切にしながらみんなで運動会を成功させましょう!(勝)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
5/16 運動会予行(小中合同練習)
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547