最新更新日:2024/06/10
本日:count up49
昨日:14
総数:117372
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

10月7日(金) こんにゃく作り

画像1画像2画像3
今日の2年生の3.4時間目は、総合的な学習でこんにゃく作りをしました。これは、明後日行う文化祭バザーの豚汁の中に入れる具材の一つになります。調理室には、家庭科担当の日野先生、担任の正木先生、食育担当の盆子原先生、前田先生そして教頭先生が一緒になって、こんにゃく作りに励んでいました。こんにゃくは、湯来の産物の一つ。作るのは結構大変そうで、水の量やこんにゃくいもの混ぜ方によってずいぶんできが変わるそうですね。今年も上手にできたようです。(善)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 大橋あいさつ運動
10/12 市中研2
10/13 前期終業式
10/14 代替休業日(10/9)
10/17 後期始業式 教育相談(〜10/20)
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547