最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:205
総数:361371

8月6日〜平和学習〜

画像1 画像1 画像2 画像2
8月6日
今日は、73年前に広島に原子爆弾が落とされた日です。

子どもたちは、広島に住む小学生として、
平和について学びました。

○1時間目〜平和の集い〜
 テレビで平和記念式典を視聴し、黙祷を行いました。
 その後、佐々木禎子さんについての学習や児童代表の
 作文の朗読を聞きました。

○2時間目〜「つるにのって」視聴〜
 「つるにのって」というビデオの視聴をしました。
 子どもたちは、視聴を通して、戦争の悲惨さや自分にできることに
 ついて深く考えたようです。

○3時間目〜平和の歌〜
 場所を音楽室に移し、「ひろしま平和の歌」を歌いました。
 歌い方や歌詞の意味を考えながら、歌いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/19 校外学習(5年生)
11/20 校外学習(4年生)
11/21 校外学習(2年生)
PTC活動(4年生)
11/22 子ども安全の日集会
委員会
校外学習(さくらんぼ)
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054