最新更新日:2024/06/03
本日:count up7
昨日:1221
総数:360529

給食訪問

画像1 画像1
 栄養士の岡田先生による,給食訪問が行われました。年に1度,一緒に給食を食べ,給食に関わるお話をしてくださっています。
 今年のお話は「カルシウム」について。骨密度の高い骨と低い骨を,ペットボトルに大豆を詰めた物で再現され,「どっちが折れやすいか?」大豆の少ない方は簡単に折れ曲がりました。
 「骨密度は10代のうちしか高めることはできない。だからカルシウムを意識して取りましょう!」子どもたちが1日に必要なカルシウムは,700mgだそうです。給食の牛乳で227mg。後は何で取るか。納豆,揚げ豆腐,小松菜,干しエビ・・・カルシウムが効果的に摂取できる食物も教えていただきました。食生活を見直す機会になればいいなと思います。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 6年身体計測 昔遊びの会(2,3校時)
1/15 はやねがんばりカード回収 諸費振替
1/16 参観日(2校時) 心の参観日(3年 盲導犬学習)
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054