最新更新日:2024/06/07
本日:count up25
昨日:205
総数:361391

5年生 車いす体験・高齢者疑似体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月7日(金)
 今日は、広島県介護福祉士会の方を講師にお招きして、総合的な学習の時間に様々な活動を行いました。

 子供たちは3つのグループに分かれて、「高齢化社会やバリアフリーについてのお話」「高齢者疑似体験」「車いす体験」の3つのコーナーを1時間ずつ回りました。

 体験やお話を通して子供たちは、高齢者や車いすを使う方のしんどさを知り、「今後出会ったときにお手伝いできるようにしたい!」という思いを強めることができました。

 講師の皆様、本日はありがとうございました。

5年生 初めての調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の学習で、初めての調理実習に挑戦しました。今回調理したのは、「青菜のおひたし」です。
 これまでに学習した調理の仕方を思い出しながら、班の仲間と協力して調理することができました。醤油とかつおぶしをかけて出来上がり!自分たちで作ったおひたしは、とてもおいしかったようです。
 最後には、包丁やまな板などの片付けまで丁寧にすることができました。

「挑戦」の5年生、始動!

画像1 画像1
 5年生全員で学年集会を行いました。

 5年生の学年目標は「挑戦〜Challenge〜」です。この1年間、緑井小学校の高学年として、失敗を恐れず何事にも挑戦できるように、全員で意識を高めました。

 これから挑戦を続けていく5年生115名の姿を、楽しみにしていてください!

5年生 家庭科の学習

画像1 画像1
 5年生では今日から、家庭科の学習が始まりました。

 これから裁縫や掃除、調理などについて学ぶのを、子どもたちはとても楽しみにしているようです。
 今日の学習では、ほうれん草のゆで方について、考えたことをたくさん発表することができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054