最新更新日:2024/06/02
本日:count up13
昨日:70
総数:473800
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

代表委員会(昼休憩)

画像1
画像2
 本日昼休憩に、代表委員会を行いました。
 児童会室に、4年生以上の学級代表・各委員会の委員長が集まり、企画運営委員の進行で始まりました。今日の議題は、「あったか言葉」と「アルミ缶回収」です。学級代表や委員長は、企画運営委員の説明をメモを取りながらしっかりと聞くことができていました。学校の代表としての意識がバッチリです。

あいさついっぱい作戦

画像1
画像2
 今日は、あいさついっぱい作戦の最終日です。
 5・6年生の生活委員とアルミ缶回収を行っていた企画運営委員がいっしょになって、正門のところで元気よくあいさつ運動を行いました。3日目は、これまでよりもたくさんの児童が、お辞儀をしながら元気よくあいさつを行うことができていました。生活委員会のみなさん、3日間本当にお疲れさまでした。おかげで、気持ちのよいあいさつをする児童が増えました。

アルミ缶回収 5月12日(金)

画像1
画像2
画像3
 今日は、今年度初めてのアルミ缶回収です。
 5・6年生の企画運営委員にとっては、今年度最初の回収の仕事です。朝早くから、たくさんの児童が持ってきたアルミ缶が入った袋を受け取り、仕分け・整理作業を一生懸命行っていました。企画運営委員のみなさん、朝早くからお疲れさまでした。また、回収にご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

避難訓練(火災)

画像1
画像2
画像3
 本日2時間目に、避難訓練を行いました。
 今日は、火災の訓練で、第2理科室から出火したことを想定し、安全な運動場に避難する練習をしました。子どもたちは、放送を静かに聞き、「お・は・し・も」の約束を守りながら上手に避難することができていました。今後も、児童の安全教育を進めていきたいと思います。

あいさついっぱい作戦 5月10日(水)

画像1
画像2
 今日から金曜日の12日まで、あいさついっぱい作戦が行われます。朝早くから、5・6年生の生活委員会の児童が、正門と玄関のところであいさつ運動を行いました。委員会の児童は、お辞儀をしながらさわやかなあいさつを届けます。登校してくる児童も、いつもより元気でていねいなあいさつをすることができていました。
 生活委員会のみなさん、朝早くからよお疲れさまでした。金曜日までがんばりましょうね。

全校朝会(あいさついっぱい作戦)

 朝の時間に、全校朝会を行いました。
 明日から行われる「あいさついっぱい作戦」の説明です。先生の寸劇を見てよいあいさつの仕方について考えたり、先生の説明をよい態度で聞いたりして、あいさつの大切さについて考えることができたようです。最後には、全員で元気なあいさつをすることができていました。
 明日からは、先生や友達だけでなく、お家の方々や地域の方々にも気持ちのよいあいさつができるようにがんばってくださいね。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会1

 遠足に行く前の1時間目に、全校で1年生を迎える会を行いました。
 まず始めに、6年生と手をつないでかわいい1年生の入場です。手拍子に合わせて元気よく入場することができていました。その後、2年生から朝顔の種とメッセージカードのプレゼントをもらい、お礼の気持ちも込めて、元気よく「ドキドキドン1年生」を歌いました。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会2

画像1
画像2
画像3
 1年生の出し物の後は、みんなで○×ゲームです。
 運営委員が出す学校クイズに、手で○×の合図を出しながら答えていきます。1年生だけでなく、2年生以上の児童もクイズを楽しんでいました。最後に、運営委員の終わりの言葉で締めくくりです。この迎える会は、今年度初めての全校行事でしたが、心温まるとても楽しい会となりました。1年生にとってもよい思い出となったようです。この会を運営してくれた企画運営委員のみなさん、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより たくましい心と体

インフルエンザ・コロナに関する報告について

オンライン学習

いじめ防止等のための基本方針

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255