最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:195
総数:475163
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

前期終業式

 今日は、前期の終業式が体育館で行われました。ついこの間まで、暑い体育館でしたが、今朝は、心地よい風が吹くすっきりした体育館となり、季節が移り変わっている様子が実感できました。
 校長先生のお話は、学校の中の「節目」についてのお話でした。竹の節目を例に挙げ、節目の意味・良さを説明されました。竹の節目のように、学校の中の節目を大切にして、どんなことがあっても折れない心をもって、次のステップへ進んでほしいというお話でした。
 一日の生活の中でも、節目の場面はたくさんあります。そして、節目の合図は、挨拶で始まり、挨拶で終わるのです。礼儀正しい挨拶をこれからもしっかり続けてほしいと思います。

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事等
4/1 入学受付

学校だより たくましい心と体

インフルエンザ・コロナに関する報告について

生徒指導だより「舟入っ子」

令和2年度版シラバス

臨時休校に係る文書

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

PTA常任委員会だより

相談について

学校生活のきまり

令和2年度4月〜5月行事予定

スクールプラン

舟入っ子5つのやくそく

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255