最新更新日:2024/06/12
本日:count up172
昨日:195
総数:475329
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

1月28日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 おむすび さけの塩焼き みそすいとん

 1月24日から30日は全国学校給食週間です。
 
 「毎日,給食をおいしく楽しく食べられることに感謝し,給食や食べ物の大切さについて考えてみよう。」という週間です。
 今日は,給食が始まった明治22年頃に食べられていたおむすびと,さけの塩焼きを取り入れています。また,みそすいとんは食べ物が少なかった昭和30年頃,少しでもおなかがいっぱいになるよう,小麦粉で団子を作ってみそ汁に入れた料理です。

 給食室では,ひとつひとつ丁寧にすいとんを作りました。みんなが食べやすいよう,時間をかけて小さめに作ってくれました。

 食べられることのありがたさについて,ぜひ考えてみてもらいたいと思います。
画像1
画像2
画像3

1月23日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 麦ごはん さばの竜田揚げ 紅白なます すまし汁

 赤と白でおめでたい色の紅白なますは,正月には欠かせない料理ですね。もうお正月はだいぶ過ぎてしまいましたが・・・

 今日の紅白なますには,金時にんじんを使いました。鮮やかなきれいな色になりました。
 
 昆布とたっぷりのかつお節でだしをとったすまし汁も人気で,残りがありませんでした!
画像1
画像2
画像3

1月16日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 ごはん じゃがいものそぼろ煮 がじつあえ

 給食前になると,子どもたちから「がじつあえって何?」と話す声が聞こえました。

 がじつあえのがじつは「元日」という意味があります。
 がじつあえは,ほうれんそうとあなごを使った和え物で,尾道市でお正月に食べられている郷土料理です。
 瀬戸内海に面し,山もある尾道市では,お正月に「海のものと山のものを合わせていただく」という風習があります。
 おいしいあなごがとれる瀬戸内地方ならではの料理です。

 今日は庄原からほうれんそうがたっぷり届きました。
画像1
画像2

1月10日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 パン いちごジャム カリフラワーのクリーム煮 野菜ソテー

 今日のクリーム煮には,今が旬のカリフラワーが入っています。
 
 カリフラワーはキャベツの仲間で,花野菜や花キャベツなどと言われています。食べているところは花のつぼみの部分で,白い色をしています。
 病気から体を守ってくれるビタミンCをたくさん含んでいるので,かぜをひきやすい今の時期にしっかり食べたい野菜です。

 みんなが食べやすいように,小さく切りました。寒い日には,今日のようなクリーム煮で温まります。
画像1
画像2
画像3

1月7日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 松葉ごはん 雑煮 剣えびのから揚げ 栗きんとん
 

 2019年最初の給食です。
 お正月には「おせち料理」を食べられましたか?日本ではお正月にその地方や家庭に伝わる雑煮や料理を食べる習慣があり,今に伝わっています。
 
 今日の松葉ごはんに入っているこんぶは「よろこぶ」,えびは「腰がまがるまで長生きできるように」,黄金色の栗きんとんは,宝物にたとえています。
 
 給食室ではゆでたさつまいもをしっかりと練ってなめらかにし,栗きんとんを作りました。

 これらには「豊かで幸せになりますように」という願いが込められています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事等
4/1 入学受付

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

PTA常任委員会だより

相談について

学校生活のきまり

スクールプラン

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255