最新更新日:2024/06/06
本日:count up18
昨日:54
総数:172314
計画のないところに成功なし! 継続は力なり

☆ 校内授業研究会 3年生国語! ☆

本日6校時、3年2組の生徒に残ってもらって、国語の授業を先生方みんなで参観し、その後、授業についての研究会を行いました。

 ○ 古文「おくのほそ道」○
   芭蕉はどのような思いで、おくのほそ道への旅に出たのか?

生徒のみなさんは、しっかり考え、意見を出し、互いの意見をつなげて、考えを深めていきました。

50分が、あっという間でした。

グループで意見を出し合い深める姿
自分の考えを発表する姿
相手の考えを、目と耳と心で真剣に聞くまなざし

がとても印象的でした。

芭蕉の気持ちを感じることができました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立仁保中学校
住所:広島県広島市南区仁保一丁目56-1
TEL:082-281-1115