最新更新日:2024/06/12
本日:count up158
昨日:195
総数:475315
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

卒業式が終わって・・

 卒業式も無事終わり、いよいよお別れです。
 運動場に集まり、最後の担任の話や記念撮影などを行いました。子どもたちは、卒業の解放感に満ち溢れ、友達と楽しく話したり写真を撮ったりと大忙しでした。卒業生のみなさん、中学校でもがんばってくださいね。そして、ご参加いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

第87回卒業証書授与式

 本日、卒業証書授与式を行いました。
 さわやかな天候のもと、6年生106名は元気に式に参加し、堂々と証書を受け取ることができていました。卒業生お別れの言葉では、一人一人の呼びかけのビデオ上映、きれいな声を響かせた歌など、すばらしい発表となりました。6年間の集大成として、最高の卒業式となったようです。
画像1
画像2
画像3

いよいよ卒業式

 今日は、いよいよ卒業式です。
 教室では、担任の先生の思いの詰まった黒板アートが6年生を出迎えました。一生懸命がんばりましょうね。
画像1
画像2
画像3

6年生 学活

画像1
画像2
 6年生の学活は、1年間の思い出の振り返りです。
 卒業式前の最後の教室での授業で、最高学年として過ごしたこの1年を写真で振り返っていました。みんな、懐かしそうに友達とも笑顔で話しながら、集中して鑑賞することができていました。来週の月曜日はいよいよ卒業式、体調を整えて参加してくださいね。

6年生 学活

画像1
画像2
 6年生の学活は、小学校生活最後のお楽しみ会です。
 運動場で、鬼ごっこやサッカー、ドッジボールなど、やりたい遊びを満喫していました。最後に楽しい思い出ができたようです。

6年生 学活

画像1
画像2
 6年生が1・2時間目に、学活で校内の清掃に取り組んでいました。
 卒業を間近に控え、お世話になった学校をきれいにする取り組みです。校内の特別教室や廊下などを中心に、掃き掃除や拭き掃除を行っていました。みんな、黙々と一生懸命行うことができていました。おかげで、学校がとてもきれいになりました。6年生のみなさん、ありがとうございました。

6年生 卒業式の練習

画像1
画像2
画像3
 6年生の卒業式の練習が進んでいます。
 本番を来週の月曜日に控え、練習にも熱が入ってきました。今日は、入退場・証書受け取り・歌などの練習です。6年生は、ずいぶん慣れてきたのか、きびきびとした動きと堂々とした態度で練習に取り組むことができていました。また、きれいな歌声を体育館に響かせることができていました。卒業式まで後4日、がんばって準備していきましょうね。

6年生 国語

画像1
画像2
 6年生の国語は、最後の単元で、詩の学習です。
 谷川俊太郎の「生きる」という詩を読んで、内容を読み取り情景を想像していきます。一連ごとに分けて、どんな内容なのかどんな感じがするのか話し合っていました。最後には、自分にとってどんなときに「生きている」と感じるのか、発表することができていました。

6年生 卒業式の練習

画像1
画像2
 昨日から、6年生の卒業式の練習が始まっています。
 今日は、入退場や証書の受け取り方の練習をしていました。1度練習した後、動きがどうだったかグループで話し合い、アドバイスし合ってよりよくしようと考えることができていました。これから毎日、卒業式の練習をしていきます。本番に向けてがんばっていきましょうね。

6年生 江波中学校出前授業

画像1
画像2
画像3
 3時間目に、江波中学校の先生による出前授業を行いました。
 江波中学校の生徒指導主事、木村先生をゲストティーチャーに迎え、中学校生活の紹介や校則・ルールなどについての話をしていただきました。子どもたちは、少し緊張しながらも、パワーポイントを使った木村先生の話を、とてもよい姿勢で集中して聴くことができていました。これから始まる中学校生活に向けて、とても参考になったようです。木村先生、お忙しい中ありがとうございました。

6年生 読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 6年生の読み聞かせは、「夢をかなえた人物」の紹介です。
 サッカーやプロ野球選手などのスポーツ選手が小学校6年生のときに書いた作文を紹介してくださいました。その本の中で、夢をかなえるヒントとして、「言葉の力」を読んでくださいました。子どもたちは、ボランティアさんの話を真剣に集中して聴くことができていました。卒業を間近に控えて、とても有意義な読み聞かせとなったようです。最後には、卒業する6年生に、ボランティアの方からしおりのプレゼントをいただきました。図書ボランティアの方々、本当にありがとうございました。

6年生 社会

画像1
画像2
 6年生の社会では、「歴史新聞づくり」が進んでいます。
 自分が決めた歴史上の人物を、タブレットや資料集・教科書を使って詳しく調べていきます。新聞に表すときには、見出しや割り付けなども工夫し、とてもわかりやすい新聞ができあがっていました。みんなに紹介するのが楽しみです。

6年生 理科

画像1
画像2
 6年生の理科は、「電気の利用」の学習が進んでいます。
 今日は、電流の大きさと光り方の関係について、豆電球と発光ダイオードを使って調べていました。子どもたちは、豆電球や発光ダイオードを発電機と電流計につなぎ、その明るさや電流の強さを比べながら調べることができていました。

6年生 校外学習

画像1
画像2
画像3
見学の合間に、グループでお弁当です。子どもたちは、遠足気分も味わうことができて、とても楽しそうに見学をすることができました。小学校生活最後に、よい思い出ができたようです。後は、卒業式に向けてがんばっていきましょうね。

6年生 校外学習

画像1
画像2
画像3
本日、6年生が校外学習を行いました。県立美術館、縮景園、広島城の見学です。本物の伝統工芸品や日本の庭園、歴史的建造物などを鑑賞して、日本の和を感じとる学習として行いました。

6年 図画工作科

卒業まであと12日となりました。ずっと取り組んできたオルゴールの天板彫刻も仕上がりが近くなりました。彫刻刀で浮き彫りの技法を使い、子どもたちは立体的な表現に仕上げていました。色を付けてニスを塗ることで、光沢のある美しい作品が出来上がりました。
画像1
画像2

6年生 社会

画像1
画像2
 6年生の社会は、歴史学習の復習です。
 これまで学習してきたことの中で、心に残っている人物や出来事などを調べ新聞にまとめていきます。どの時代のどの人物にするのか、友達とも話し合いながら決めていました。どんな歴史新聞ができるか楽しみです。

6年生を送る会7

 「6年生の発表」
 校旗の引継ぎ
画像1
画像2
画像3

6年生 体育

画像1
画像2
 6年生の体育は、運動場でサッカーの学習です。
 始めに、グループごとにパス練習です。守備側に取られないように何本もパスをつなぐことができていました。その後の試合では、練習の成果が発揮され、上手にパスをつなぎながら楽しくゲームをすることができていました。

6年生 理科

画像1
画像2
 6年生の理科は、「電気の利用」の学習です。
 今日は、光電池に光を当てると電気をつくることができるのか、実験で確かめていました。光電池にライトを当て豆電球がつくかどうか確かめます。班で協力しながら実験を進め、予想通りの結果を導き出すことができていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより たくましい心と体

オンライン学習

いじめ防止等のための基本方針

PTA常任委員会だより

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255