最新更新日:2024/06/18
本日:count up38
昨日:175
総数:476170
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

6年生 送る会に向けて

画像1画像2
6年生の出し物練習です。
準備万端のようです。

2年生 本の読み聞かせ

画像1画像2画像3
今朝は2年生・5年生・たんひまなのはな学級の読み聞かせでした。
2年生の様子です。
みんな集中して聞いていました。

6年生 合奏 2

画像1
アンコールもあり、都合3回演奏しました。
6年生さん、ありがとうございました!!

6年生 合奏 1

画像1画像2
授業参観の前に音楽室で、「合奏」が披露されました。
まずは代表児童がしっかりと挨拶をして始まりました。

6年4組 授業参観

画像1画像2
6年4組は「未来のプロフェッショナルたち」でした。自分の夢をみんなの前で語っていました。みんなの前で宣言した限りは、夢に向かって努力しなければなりませんね。

6年3組 授業参観

画像1画像2
6年3組は国語の「名言に学ぶ」です。自分で選んだ名言を紹介していました。かなり緊張度は高かったです。

6年2組 授業参観

画像1画像2
6年2組の授業参観は、思い出発表です。呼びかけ・歌・リコーダー演奏と盛りだくさんでした。

6年1組 授業参観

画像1画像2
6年1組最後の授業参観は「道徳ワークショップ」です。
保護者の方にも参加していただきました。
それぞれもお店で、いろいろな話が出ていました。

6年生 今日のカウントダウンカレンダー

画像1画像2
6年生、今日のカウントダウンカレンダーです。
今日は最後の授業参観ですね。

6年生 ソフトバレーボール

画像1画像2画像3
6年生の体育の様子です。
かなり上達したようです。

6年生 オルゴール作り

画像1画像2
6年生のオルゴール作りが進んでいます。
天板にニスを塗っている児童もいました。
完成が近いようです。

6年生 今日のカウントダウンカレンダー

画像1画像2
6年生の今日のカウントダウンカレンダーです。

6年生 合奏練習 おまけ

画像1
6年生の頑張りに先生方から演奏のプレゼントがありました!
みんな大喜びでした!!

6年生 合奏練習2

画像1画像2
とても良い出来に仕上がっています。
保護者の皆様、当日をお楽しみに!!

6年生 合奏練習1

画像1画像2
合奏練習です。火曜日の参観で保護者の方へ、6年生を送る会で在校生に披露します。

6年生 今日のカウントダウンカレンダー

画像1
6年生、今日のカウントダウンカレンダーです。
毎日、楽しみです。

6年生 舟入っ子美術館

画像1画像2
6年生の作品です。
修学旅行の思い出が蘇ってきます。

6年生 あいさつ運動

画像1画像2
6年4組のあいさつ運動は3日目です。
今朝はまた、寒さが戻ってきた寒い朝でした。
4組の児童は、震えながらも元気よくあいさつをしていました。
3日間、ご苦労様でした。

6年生 今日のカウントダウンカレンダー

画像1
6年生、今日のカウントダウンカレンダーです。
確実に日は進んでいます。悔いのない日々を!

6年生 校旗掲揚

画像1画像2
6年生の仕事である「校旗掲揚」も後少しです。
今朝も協力して掲揚してくれました。
最後まで仕事に責任をもって取り組んでくれています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事等
3/13 クリーン作戦(〜16日)
3/14 本の読み聞かせ(3年生・4年生)

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

「基礎・基本」定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255