最新更新日:2024/06/18
本日:count up2
昨日:175
総数:476134
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

6年生 英語「スピーチ」

画像1画像2
6年生の英語は、みんなの前で「自分の夢」をスピーチしていました。
流暢な英語で、自分の将来の夢を話せていました。

6年生 卒業式の練習 2

画像1画像2
とっても良い歌声が体育館の外にまで、響き渡っていました。

6年生 卒業式の練習 1

画像1画像2
6年生の卒業式の練習です。
今日は、歌の練習が中心でした。

6年生 オルゴール

画像1画像2
6年生の卒業制作もほぼ完成のようです。
とっても素晴らしい出来です。

6年生 今日のカウントダウンカレンダー パート2

画像1画像2
6年生のカウントダウンカレンダー 卒業式をカウントするバージョンです。

6年生 今日のカウントダウンカレンダー パート1

画像1画像2
6年生の今日のカウントダウンカレンダーです。
卒業式をカウントしないバージョンです。

6年生 カウントダウンカレンダー 別バージョン

画像1画像2
6年生のカウントダウンカレンダー別バージョンを発見しました。
卒業式の日をどう捉えるかによって、日数も違うようです。
なるほど・・・

6年生 カウントダウンカレンダー

画像1画像2
今日の6年生・カウントダウンカレンダーです。
いよいよ3月、卒業の月です。
与力を引き締めて頑張りましょうね!

6年生 今日のカウントダウンカレンダー

画像1画像2
6年生の今日のカウントダウンカレンダーです。
いよいよ明日から3月ですね。

6年生 卒業式練習開始 2

画像1画像2
体育館での練習は初めてと言うこともあって、気をつけることが多かったようです。
これからドンドン進んでいくんでしょうね。「儀式」の厳しさを学んでいくようです。

6年生 卒業式練習開始 1

画像1画像2
6年生も卒業式の練習が、体育館で本格的にスタートしました。
始まる前には、校長先生から励ましのお言葉があったようです。

6年生 歌の練習

画像1画像2
6年生の卒業式での歌練習が、職員室にまで聞こえてきました。
とってもきれいな歌声です。思わず一緒に口ずさんでしまいます。

6年生 今日のカウントダウンカレンダー

画像1画像2
6年生の今日のカウントダウンカレンダーです。

6年生 江波中学校 出前授業 3

画像1画像2画像3
生徒指導の先生から中学校に向けてのお話がありました。沢山質問にも答えてくださったので安心して中学校に行けそうです。


6年生 今日のカウントダウンカレンダー

画像1画像2
2月最後の週になりました。
6年生のカウントダウンカレンダーも着実に進んでいます。

江波中学校 出前授業 2

画像1画像2
中学校の先生の授業に、児童は少し緊張気味でした。
しかし、先生方の軽快な授業でだんだんとほぐれてきました。
中学校進学に向けて、少しは不安が解消されたと思います。

江波中学校 出前授業 1

画像1画像2
今日は6年生を対象に、江波中学校から出前授業に来てくださいました。
中学校の先生が、各クラスに別れて授業をしました。

6年生 今日のカウントダウンカレンダー

画像1画像2
今日のカウントダウンカレンダーです。
今日は6年生を送る会もありますね。

6年生 卒業式の歌

画像1
6年生は、卒業式の歌練習も始まっているようです。
いろいろとやることがたくさんありますね!

6年生 今日のカウントダウンカレンダー

画像1画像2
6年生の今日のカウントダウンカレンダーです。
毎日毎日が楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事等
3/13 クリーン作戦(〜16日)
3/14 本の読み聞かせ(3年生・4年生)

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

「基礎・基本」定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255