最新更新日:2024/06/07
本日:count up44
昨日:182
総数:474687
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

6年生 小中部活交流 10

画像1画像2
吹奏楽部と将棋部です。

6年生 小中部活交流 9

画像1画像2
女子ソフトボール部と吹奏楽部です。

6年生 小中部活交流 8

画像1画像2
充実した交流会のようです。

6年生 小中部活交流 7

画像1画像2
交流会の様子です。

6年生 小中部活交流 6

画像1画像2
部活交流、現地からの報告です。

6年生 小中部活交流 5

画像1画像2
引き続き部活交流会です。

6年生 小中部活交流 4

画像1画像2
江波中学校での部活交流です。

6年生 小中部活交流 3

画像1画像2
現地からの報告です。

6年生 小中部活交流 2

画像1画像2画像3
部活交流が始まりました。
現地からの写真提供です。

6年生 小中部活交流 1

画像1画像2
6年生は午後から小中部活交流で江波中学校に行きます。
江波中学校区の3小学校の6年生が集まって、中学校のクラブを体験させていただきます。心をワクワクさせながら出発しました。

6年生 長縄

画像1画像2
6年生の体育の時間は「長縄」が中心です。来月の長縄大会に向けて、いろいろとクラスで作戦を考え、練習に励んでいます。
毎年のことですが、記録よりも当日までの努力が評価されるのが「長縄大会」だと思っています。

6年生 修学旅行に向けて

画像1画像2
6年生の修学旅行に向けての取り組みが進んでいます。
今日はパソコン教室で見学地の調べ学習です。
一番人気はやっぱり USJ!

6年生 もうすぐ修学旅行! 2

画像1画像2
みんな表情がとっても明るく、楽しそうでした。
修学旅行は行くまでに計画を立て、いろいろと思いを巡らせるのが楽しいものです。
しっかり何度でも、話し合ってくださいね。

6年生 もうすぐ修学旅行! 1

画像1画像2
6年生は11月15日・16日と修学旅行に行きます。
今日は、パンフレットを前にいろいろと計画をねっていました。

6年生 卒業アルバム写真撮影 個人

画像1画像2
6年生の卒業アルバム写真撮影は個人撮影に入っていました。
どの児童も少し髪型を気にしたりしていましたが、和気あいあいと楽しそうでした。

6年生 卒業アルバム写真撮影 2

画像1画像2
卒業アルバムの写真撮影を見ると少しずつですが、「卒業」の二文字が忍び寄って来る気がしました。少し寂しくなりました・・・

6年生 卒業アルバム写真撮影 1

画像1画像2
今朝は6年生の卒業アルバム写真撮影がありました。
学年全体写真とクラス写真を撮ったようです。

6年生 最終確認

画像1画像2
いよいよ明日が運動会です。
雨が上がったグラウンドでは、6年生が組体操の位置を最終確認していました。
気力も充実しており、後は明日を待つだけです。
何とか天気がもってほしいものです。

6年生 総仕上げ 2

画像1画像2
組体操・最後の通し練習です。
6年生の気迫で、土曜日の天気を・・・

6年生 総仕上げ 1

画像1画像2
多分6年生がグラウンドでする最後の練習です。
靴の並べ方からして気合いが入っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事等
1/24 防犯ブザー点検 元気っ子タイム 代表委員会
1/25 研究会のため13:30下校
1/26 クラブ活動
1/29 6年生お好み焼き教室(6−1・2組)
1/30 6年生お好み焼き教室(6−3・4組)

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

「基礎・基本」定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255