最新更新日:2024/05/30
本日:count up9
昨日:195
総数:473478
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

6年生 あいさつ運動 2日目

画像1画像2
6年3組のあいさつ運動2日目です。
6年生は、1年生に対してはあいさつだけでなく、やさしく出迎えてあげていました!

6年生 家庭科・調理実習 5

画像1画像2
さすが最高学年という手際の良さでした。
一人一人が自分の役割を自覚し、進んで動いていました。
お見事です!!

6年生 家庭科・調理実習 4

画像1画像2
野菜を切る様子です。
ニンジンが固くて、切りにくかったようです。

6年生 家庭科・調理実習 3

画像1画像2
6年1組の実習の様子です。
野菜を洗って、切る作業です。
何とか間に合いました!

6年生 家庭科・調理実習 2

画像1画像2
取材が遅れたため、既に盛りつけでした・・・
調理の課程は、他のクラスで紹介をしたいと思います。
出来映えは、よかったです!

6年生 家庭科・調理実習 1

画像1画像2
今日は6年生の調理実習です。にんじん・ピーマン・キャベツを使って、おいしい三色野菜いためを作ることが目標です。

6年生 あいさつ運動 1日目

画像1画像2
今朝のあいさつ運動担当は、6年3組でした。
少し雨模様の天気でしたが、元気の良い声が響いていました。
気持ちのよいスタートが切れそうです。

6年生 ドッジボール

画像1画像2
6年生が暑さに負けず、来月のドッジボール大会に向けて練習していました。
しっかりと作戦を考えて取り組んでいるところが立派でした。

6年生 あいさつ運動

画像1画像2
今週のあいさつ運動は、6年2組が担当です。担任の先生を先頭に、元気よくあいさつをしてくれました。最高学年から「あいさつの輪」が広がることを期待しています。

6年生 シャトルラン

画像1画像2
6年生の新体力テストシャトルラン(持久力測定)です。
自分の力を出し切る姿に感動です。

6年生 新体力テスト

画像1画像2
6年生の新体力テストが始まっています。
絶好の天候の元、立ち幅跳び・ソフトボール投げに取り組んでいました。
好記録が期待できそうです。

6年生 あいさつ運動 3日目

画像1画像2
6年1組のあいさつ運動も最終日です。
今日は天気も良く、爽やかな気候の中、元気の良い「あいさつの声」が響いていました。

6年1組 あいさつ運動2日目 2

画像1画像2
昨年の6年1組も「あいさつ運動」には、いろいろなアイデアを出してくれていました。
伝統が引き継がれていて、うれしく思いました。

6年1組 あいさつ運動2日目 1

画像1画像2
6年1組担当のあいさつ運動も2日目になりました。
今朝はみんなに「あいさつ」を呼びかける表示も登場しました。

6年生 習字

画像1画像2
6年生の毛筆学習の様子です。
「湖」という字を書いていました。姿勢もしっかり伸び、よい字を書こうという気持ちに溢れていました。さすが最高学年です!

6年生 理科2

画像1画像2
器具の使い方を守り、安全に使用できる6年生に感心しました。
実験を重ねるごとにどんどん立派になっていく気がしました。

6年生 理科1

画像1画像2
6年生の実験は、気体検知管を使用していました。
先っぽを折るのが、なかなか勇気がいりますが、児童は簡単にできていたので少し驚きでした。

あいさつ運動スタート 2

画像1画像2
生憎の天気で挨拶に立てる場所が限られていましたが、6年生は気持ちのよい挨拶を繰り返してくれました。舟入っ子 三カ条の一つ「立ち止まってあいさつをする子」の浸透のためにもみんなで取り組んでいきましょう。

6年生 あいさつ運動スタート 1

画像1画像2
今年度の「あいさつ運動」が6年1組からスタートしました。お互いに元気よくあいさつをかわすことで気持ちのよいスタートを切り、「あいさつ」の意識付けを図ることを目的としています。

6年生 言語数理運用科

画像1画像2
6年生は言語数理運用科で「100円パーキングの秘密」を学習していました。資料からいろいろな情報を取り出して考えることがポイントです。いろいろなアイデアが出ていて楽しく学習できていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事等
11/4 舟入公民館まつり
11/5 舟入公民館まつり
11/7 全校朝会 自転車教室(3年生) 小中部活交流(6年生) 防犯教室(4〜6年生) あいさついっぱい作戦(〜10日)
11/8 本の読み聞かせ(6年生) 元気っ子タイム
11/9 就学時健康診断

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

運動会プログラム

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255