最新更新日:2024/06/07
本日:count up167
昨日:172
総数:474628
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

6年生 証書授与練習

画像1画像2
今日は卒業証書を受け取る練習でした。6年生の練習は、必ず「振り返り」の時間があり、児童が良かったことや直したらよいことを発表します。ただ練習するだけでなく、しっかりと考えて練習しています。

6年生 英語

画像1画像2
今日の英語はエリック先生です。
エリック先生との学習は最後になります。
最後までとっても盛り上がった楽しい授業でした。

6年生 体育

画像1画像2
金曜日の1時間目も6年生の外体育です。
残り少ない外体育ができるように天気も味方をしてくれています。
充実した「サッカー」だったようです。

6年生 作品バック

画像1画像2
6年生の図工作品用の作品バックです。いろいろと友だちにメッセージを書いてもらったりするようです。卒業前ならではの光景です。

6年生 オルゴール

画像1画像2
6年生のオルゴールを見つけました。どの作品も素晴らしく、世界で一つだけ・自分だけのオルゴールです。一つ一つ卒業に向け、終わっていきますね。

6年生 体育

画像1画像2
木曜日の1時間目は、6年生の外体育です。雨が止み、何とかサッカーができました。
この木曜日の外体育も後2回?しっかり体を動かしてくださいね。

6年生 カウントダウンカレンダー

画像1画像2
とうとう3月になりました!
残りは2週間ちょっとです。やり残したことがたくさんありそうですが、
全力を尽くしましょう。

6年生 今日の練習

画像1
今日は、証書のもらい方を中心に学習していました。
なかなかステージ上での足の運び方が難しいようです。

6年生 習字

画像1画像2
6年生の習字です。自分が選んだ言葉を書いた作品を説明していました。最後に記念撮影もしていました。良い思い出になります。

6年生 体育

画像1画像2
6年生の体育は「サッカー」です。
このグラウンドで体育が出来るのも後・・・
目一杯、走り回っていました。

6年生 カウントダウンカレンダー

画像1画像2
6年生のカウントダウンカレンダーも本当に残りが少なくなってきました。
少し気を許していると「あっ」という間に、日数が進んでいます。
毎日忘れずに確認しようと思います。

6年生 理科実験2

画像1画像2
手順を確認した後は、グループに分かれて実験をします。1つのことにみんなで集中して取り組める素晴らしいクラスです!

6年生 理科1

画像1画像2
6年生が理科の実験をしていました。先生の周りに集まり、みんなで実験の手順を確認していました。

6年生 発見!

画像1
6年生の教室の前で、担任の先生方の似顔絵コンテストを見つけました。
とってもそっくりで思わず・・・
良く特徴をつかんでいます。さすが6年生!!

6年生 オルゴール

画像1画像2
6年生のオルゴール作りで、ぼちぼち完成の作品ができているようです。
さすが6年生とうならせるものばかりです。
全員の作品ができるのが待ち遠しいです。

6年生 準備完了!

画像1画像2
6年生にとって今日は、小学校生活最後の授業参観です。
準備も完了しました!!
たくさんのご来校をお待ちしています。

6年生 体育2

画像1画像2
6年生の素晴らしいところは、準備から運営まで全て自分たちで行っているところです。
審判も声を掛け合ってやっていました。
競技を楽しむだけでなく、裏方の役割まで体験できていました。

6年生 体育 1

画像1画像2
6年生の体育は、クラスを越えてのソフトバレーボールです。
授業で学習したことを他のクラスとの試合で試していました。

6年生 明日の準備

画像1画像2
明日はいよいよ、6年生の最後の参観授業です。
体育館で準備が進んでいました。その後、練習も行われていました。
期待していますよ。

6年生 歌

画像1画像2
6年生が卒業式の歌の練習を朝行っています。
クラスが合同でやっています。
まだまだ声のでは・・・
頑張ってね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事等
3/7 全校朝会
3/8 本の読み聞かせ(3年・6年・たんぽぽ・ひまわり・なのはな)  元気っ子タイム
3/9 卒業式リハーサル
3/10 掃除クリーン作戦(〜15日)

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

相談について

ふないりアクション・プラン

スクールプラン

舟入っ子三か条

舟入っ子5つのやくそく

キャリア教育全体計画

「基礎・基本」定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255