最新更新日:2024/06/02
本日:count up25
昨日:70
総数:473812
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

5年生 家庭科

画像1
画像2
 5年生の家庭科は、「生活を支えるお金と物」の学習です。
 今日は、よりよい買い物の仕方について考えていました。予算や場所・日時を指定した後、どんなことに気をつければよいか班で話し合っていました。どの班も、たくさん意見が出て活発な話し合いをすることができていました。

5年生 国語(習字)

画像1
画像2
 5年生の習字は、書き初め「強い決意」の練習です。
 まず、いつも使っている半紙で2文字ずつ練習した後、長半紙に挑戦です。みんな、先生の注意をしっかりと聞きながら、一生懸命練習することができていました。本番の清書もがんばってくださいね。

5年生 総合的な学習

画像1
画像2
 5年生の総合は、「将来に向けての思いを見つけよう」の学習です。
 自分が将来に就きたいと思っている仕事について調べ、友達と伝え合っていきます。今日は、調べてワークシートにまとめたことをもとに、発表のためにスライドづくりを行っていました。どんな仕事が出てくるのか、発表がとても楽しみです。

5年生 保健

画像1
画像2
 5年生の保健は、「心の発達」の学習です。
 まず、心の仕組みや働きについて教科書で学習した後、自分の心がどのように発達してきたのか考えていきます。子どもたちは、小さい頃の自分と比べて、心が成長したと思うところを考えワークシートに書いていました。この学習を通して、自分の心の発達を実感することができたようです。

5年生 外国語

画像1
画像2
 5年生の外国語は、「あこがれの人について発表しよう」の学習です。
 Who is your hero? My hero is 〜.という文型に沿って、憧れの人を尋ねたり答えたりしていきます。今日は、会話の例をテレビで視聴した後、ワークシートに英文を書いて発表の準備をしていました。しっかり練習して発表できるようにがんばりましょうね。

5年生(家庭科)

「買い物の仕組みを考えよう」という学習をしました。商品を買う時の支払い方法について教師が発問すると、現金以外にも、商品券、図書券、ポイントカード、スマホ決済など子どもたちから次々と発言がありました。生活力の高い現代の子どもたちに驚かされました。
画像1
画像2

5年生 音楽

画像1
画像2
 5年生の音楽は、「ジュラシックパーク」の合奏練習です。
 それぞれの楽器のパートに分かれて、協力しながら練習を進めることができていました。最後には、先生の打つリズムを聞きながらパートごとの演奏、全体での演奏に一生懸命取り組むことができていました。

5年生 算数

画像1
画像2
 5年生の算数は、「単位量あたりの大きさ」の学習です。
 今日は、道のり・速さ・時間を求める問題にチャレンジしていました。道のり=速さ×時間の関係式や教科書の線分図を参考にしながら、一生懸命問題に取り組むことができていました。

5年生 算数

画像1
画像2
 5年生の算数は、「単位量あたりの大きさ」の復習です。
 始めに単元の復習を行い、その後、各自で教科書のたしかめの問題に取り組んでいました。難しいところは、友達と教え合ったり先生に質問したりして、一生懸命問題に取り組むことができていました。

5年生 家庭科

画像1
画像2
 5年生の家庭科は、「生活を支えるお金と物」の学習です。
 日常生活の中で、お金をどう使っているのか発表し合っていました。食べ物や服、学費やレジャーなど、子どもたちは、自分の体験からたくさん意見を出すことができていました。これから、よりよいお金の使い方について学習していきましょうね。

授業参観 8

5年生(合同体育「ドッジボール大会」)
画像1
画像2
画像3

5年生 読み聞かせ

画像1
画像2
 5年生も、朝読書の時間に読み聞かせをしてもらいました。
 5年生の絵本は、トイレットペーパーの話です。子どもたちは、ボランティアさんの語り口に引き込まれ、楽しみながら聴くことができていました。ボランティアの方々、ありがとうございました。

5年生 外国語

画像1
画像2
 5年生の外国語は、1日の生活を英語で聞いたり答えたりする学習です。
 「起きる」「学校に行く」など、生活の様子を英語で表していきます。みんな、教科書の単語を見て、電子黒板から流れる発音をしっかり聞きながら練習することができていました。

5年生 音楽

画像1
画像2
 5年生の音楽は、「ジュラシックパーク」の合奏練習です。
 キーボードや木琴・ピアノなど、同じ楽器のパートで集まり練習をしていきます。友達同士で聞き合ったりアドバイスし合ったりして、一生懸命練習することができていました。合わせて演奏するのが楽しみです。

5年生 家庭科

画像1
画像2
画像3
 昨日の3組に続いて、今日は1組で家庭科の調理実習を行いました。
 メニューは、「ゆでいもとゆで卵」です。最初に、調理の手順や注意を先生から説明してもらった後、身支度をして調理開始です。班で役割分担をして、手際よく作業を進めることができていました。できあがった班から試食です。やはり、自分でつくった料理は最高だったようで、笑顔でとてもおいしそうに食べていました。

5年生 家庭科

画像1
画像2
 5年生の家庭科は調理実習で、「ゆでいもとゆで卵をつくろう」の学習です。
 全体で作業の確認をした後、身支度をして調理開始です。ゆでたジャガイモや卵の皮をむくのが大変そうでしたが、班で協力しておいしそうなゆでいもとゆで卵ができあがっていました。味もばっちりで、とてもおいしそうに試食することができていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより たくましい心と体

オンライン学習

いじめ防止等のための基本方針

PTA常任委員会だより

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255