最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:174
総数:475333
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

5年生 国語

画像1
画像2
 物語「カレーライス」を読んで、作品の魅力について考え、読書の幅を広げていく学習です。
 全文を読んだ後、あらすじを確かめ合い、物語の魅力がどこにあるのか班で話し合っていました。たくさんの児童が、進んで自分の考えを発言することができていました。

5年生 算数

画像1
画像2
 5年生の算数は、「合同な図形」の学習です。
 今日は、合同な三角形のかき方を利用して、合同な平行四辺形のかき方にチャレンジしていました。コンパスや三角定規を上手に使い、合同な平行四辺形をきれいにかくことができていました。

5年生 家庭科

画像1
画像2
 5年生のマスクづくりが進み、いよいよ完成間近です。
 針と糸を持って、最後の仕上げに一生懸命取り組んでいました。最後にひもを通して出来上がりです。できたマスクをうれしそうに見せてくれました。自分で作ったマスク、これからも大切にしてくださいね。

5年生 国語(習字)

画像1
画像2
 5年生の習字は、「白馬」の練習です。
 書き順や字の大きさなど、先生から注意を聞いた後、なぞり書きの練習からスタートです。みんな、とてもよい姿勢で集中して取り組むことができていました。さすがは5年生、教室が静かで、いい緊張感の中で学習が進んでいました。

5年生 体育

画像1
画像2
 5年生の体育は、体育館でマット運動です。
 今日は、自分が考えた連続技の練習をしていました。グループで、友達に動画を撮ってもらい、後から見て技の出来ぐあいを確かめます。タブレットを上手に活用して練習に取り組むことができていました。発表会が楽しみですね。

5年生 理科

画像1
画像2
 5年生の理科は、「メダカのたんじょう」の学習です。
 今日は、受精した卵がどのように育っていくのか、教科書などの資料を使って調べていました。印刷した資料を切り取り、受精卵が育つ順番に並べ替えノートに貼るとともに、どの部分が体になるのか、確かめながら作業に取り組むことができていました。

5年生 総合的な学習

画像1
画像2
画像3
 5年生の総合的な学習は、キャリア教育で、将来の自分について考える学習です。
 自転車で世界を旅した 友竹亮介 さんをゲストティーチャーに迎え、世界を旅したときの体験を映像や写真も見せてもらいながら詳しく聴かせていただきました。友竹さんは、いろいろな国々での食べ物や苦労したことなど、クイズも交えながらわかりやすくお話していただき、子どもたちは目を輝かせながら興味をもって聴くことができていました。最後には、子どもたちの質問にもていねいに答えていただき、子どもたちにとって、心に残る学習となりました。友竹さん、貴重なお話をしていただきありがとうございました。

5年生 理科

画像1
画像2
 「メダカのたんじょう」で、メダカの飼い方について学習していました。
 水槽を置く場所やエサのやり方など、教科書の説明をよく見ながら全体で確かめ合っていました。これからの観察のために、しっかりと覚えて飼えるようにしていきましょうね。

5年生 家庭科

画像1
画像2
 「ソーイング はじめの一歩」の学習で、今日はマスクづくりです。
 型紙に沿って布を折り、場所を確かめてから刺しゅうにチャレンジです。子どもたちは、針と糸を持って悪戦苦闘しながらも、友達とも教え合い、一生懸命作業を進めることができていました。どんなマスクができるか楽しみです。

5年生 読み聞かせ

画像1
画像2
 5年生の読み聞かせは、ストーリーテリングです。
 絵本を見なくても、ボランティアさんの語る物語に、子どもたちは想像を広げながら集中して聴くことができていました。ボランティアの方々、ありがとうございました。

5年生 外国語

画像1
画像2
 Unit3で、何を勉強したいかたずねたり答えたりする学習です。
 What do you, want to study? I want to study 〜.という文型に沿って英語でたずねたり答えたりする活動を行っていました。子どもたちは、〜の部分に自分の好きな教科を入れて、楽しそうに答えることができていました。

5年2・3組 体育(水泳)

画像1
画像2
 野外活動も終わって、いよいよ5年生の水泳学習が始まりました。
 曇り空で、少し小雨もちらつく中、水泳学習のルールや注意をしっかりと聞き、その後水慣れ中心の学習を進めていきました。みんな、友達との距離もとりながら、久しぶりの水泳に楽しく取り組むことができていました。

5年生 野外活動(解散式)

画像1
画像2
画像3
 5年生の野外活動も終わりに近づき、いよいよ最後の解散式を迎えました。
 暑さ対策のため、少し早めに帰校し体育館で行いました。子どもたちは、猛暑の中の活動とあって、疲れを見せていましたが、解散式では最後まで集中し、とてもよい態度で式を受けることができていました。司会も上手に会を進め、児童代表の言葉もとても立派でした。この2日間、暑さの中で苦労も多かったようですが、目標にあるように、チームワークと思いやり、そして自分や友達のよいところを見つけることが達成できて素晴らしい野外活動となったようです。ここでつけた力をこれからの学校生活で生かしてほしいと思います。
 保護者の皆様には、子どもたちが気持ちよく野外活動を体験できるように、いろいろな面でご支援いただきありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより たくましい心と体

オンライン学習

いじめ防止等のための基本方針

PTA常任委員会だより

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255