最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:67
総数:474786
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

5年生 社会

画像1画像2
 「情報産業とわたしたちのくらし」で、テレビの放送局が、ニュース番組でどのような工夫をしているか調べる学習です。
 自分たちの生活から予想を立てた後、実際にテレビのニュース番組を見ながら、ニュース番組での工夫について確認し合っていました。自分たちが予想したものがたくさん出てきて、みんなとてもうれしそうでした。

5年生 社会

画像1画像2
報道被害の学習をしていました。TV・インターネット等色々なメディアがありますが、発信する側の責任。受け取る側の受け取り方等の情報モラルの学習です。近年は動画の投稿や人を傷つける書き込み等、インターネットを取り巻く様々な問題が起きています。これらの問題に向き合いしっかり学習してほしいと思います。

5年生 読み聞かせ

画像1画像2
 今日は、図書ボランティアによる読み聞かせです。
 ボランティアの方による絵本の語りに、子どもたちも引き込まれていました。さすがは5年生、聞く態度も集中力もばっちりです。

5年生 野外活動

 いよいよ5年生の野外活動が始まりました。
 少し寒いですが、天候にも恵まれ、子どもたちは元気に登校してきました。2日間、いろいろな体験をしてすばらしい思い出をつくって帰ってくると思います。病気やけがに気をつけてがんばってきてくださいね。
 野外活動の様子を、順次ホームページで掲載していきますのでご覧ください。
 まずは、出発式と学校を出発する様子です。
画像1
画像2
画像3

5年生 図工

画像1画像2
 「言葉から思いを広げて」で、物語を読んでイメージを広げ、そのイメージに合うように形や色を工夫して絵に表す学習です。
 「銀河鉄道の夜」の物語から、宇宙の中を進む列車をイメージして、一生懸命絵に表していました。できあがりが楽しみです。

5年生 音楽

画像1画像2
 「気持ちを合わせて、きき合いながら演そうしよう」で、思いや意図をもって友達と歌ったり合奏したりする学習です。
 今日は、合奏の準備として、「ルパン三世のテーマ」を聴いて曲の感じをつかみ、演奏したいという気持ちを高めていました。合奏するのが楽しみになってきましたね。

5年生 社会

画像1画像2
 「情報産業とわたしたちのくらし」で、放送局の番組づくりについて調べる学習です。
 今日は、ニュース番組をつくるときの工夫について、教科書や資料集を使って調べていました。調べてわかったことを、詳しくノートにかいたり発表したりすることができていました。

5年生 学活

画像1画像2
 5年生の野外活動の準備が進んでいます。
 今日は、1時間目に、学年でキャンプファイヤーの練習を行いました。キャンプファイヤーの流れを確認した後、少しゲームをして体験しました。みんな、とても楽しそうにゲームに参加していました。本番が楽しみですね。

5年生 社会

画像1画像2
 中小工場や日本の技術を生かした工業について調べる学習です。
 今日は、北陸地方の伝統を生かした工業を取り上げ、漆器や銅器など、教科書や資料集、インターネットなどで調べていました。子どもたちは、中小工場が、多くの伝統工業を支えていることにも気づくこともできていました。

5年生 図工

画像1画像2画像3
「言葉から思いを広げて」の作品に取組んでいました。「銀河鉄道の夜」をテーマにまず列車を切り絵にして貼り、今日はその上に宇宙空間を彩色していました。どのような作品ができるか楽しみです。

5年生 社会

画像1画像2
 「工業生産を支える輸送と貿易」で、日本の中小工場がほこる優れた技術について調べる学習です。
 子どもたちは、教科書に載っているロケットの先端をつくる工場や目の不自由な人が使う特殊なペンを開発し製造している工場など、優れた技術に感心しながらわかったことをノートにまとめることができていました。

5年生 家庭科

画像1画像2
 「食べて元気に」の学習で、ご飯を炊く実習を行っていました。
 まず、教科書で「ごはんの炊き方」をしっかりと学習し、その後グループでご飯を炊いていきます。炊けていく様子がわかるように、透明の容器に洗った米を入れて、ガスコンロにかけて炊き始めました。子どもたちは、容器を横からじっくりと見ることで、ご飯が炊けていく様子を観察することができていました。

5年生 国語

画像1画像2
 「古典の世界」で、論語や漢詩など、中国の昔の書物を声に出して読み楽しむ学習です。
 子どもたちは、教科書の本文や解説文を見て、調子よく楽しそうに読むことができていました。最後には、気に入った文を一生懸命覚え、グループで友達と楽しく披露し合っていました。

5年生 社会

画像1画像2
 「これからの工業生産とわたしたち」で、日本の工業の課題について、資料から読みとり考えていく学習です。
 子どもたちは、教科書や資料集から、貿易摩擦やエネルギー問題など、工業の課題をつかみノートにまとめることができていました。これから、課題について自分なりの考えをもち、話し合っていきましょうね。

5年生 ドッジボール大会

 校内のドッジボール大会も、今日の5年生が最後です。
 5年生は、投げるボールが強く、ボール回しの展開も速いので、よける方も一生懸命です。どの対戦も、白熱した試合となり、大盛り上がりを見せていました。このドッジボール大会を通して、子どもたちは、体を動かす楽しさやクラスの友達と協力する大切さを学ぶことができたようです。どの学年も、素敵な楽しい思い出となりました。このドッジボール大会を企画してくれた運営委員のみなさん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年生 外国語

画像1画像2
 「What would you like ?」「I'd like 〜.」という文型をもとに、食べ物を注文したり値段をたずねたりする学習です。
 子どもたちは、電子黒板から流れるお手本の会話をしっかり聞いて、注文の仕方や値段のたずね方について理解することができていました。また、教科書の例を見て、一生懸命練習することができていました。

5年生 体育

画像1画像2
 「とび箱運動」の学習で、開脚跳び・閉脚跳びや台上前転などの練習です。
 グループに分かれて、自分たちで何を練習するのか、どのように器具をセッティングするのか話し合い、教え合いながら練習に取り組んでいました。さすがは5年生、自分たちで工夫しながら学習を進めることができています。

5年生 読み聞かせ

画像1画像2
 今日は、図書ボランティアによる読み聞かせです。
 朝読書の時間に、各教室で読み聞かせを行いました。5年生では、落ち着いた雰囲気の中で、ボランティアさんの語りが響き渡り、児童一人一人の心に話が染み入るようでした。高い集中力は、さすがは5年生です。

5年生 外国語

画像1画像2
 5年生の外国語は、テストの復習です。
 先生の解説を一生懸命聞きながら、正解を確かめたり間違ったところを直したりすることができていました。特に、英単語の細かいスペルの間違いなども、ていねいに直していました。

5年生 体育

画像1画像2
 5年生の体育は、今週行われるドッジボール大会の練習です。
 ルールや作戦を全体で確認した後、さっそく2チームに分かれて試合形式での練習です。5年生の投げるボールはとても速く、動きも激しいので、自然とゲームも白熱していきました。本番が楽しみですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
4/1 入学受付 : 学年始休業日(〜6日)
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255