最新更新日:2024/06/13
本日:count up28
昨日:154
総数:475513
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

5年生 英語

画像1画像2
5年生の英語は、出会ったときのあいさつについてです。
あいさつソングを紹介してもらっていましたが、まだ少し「恥じらい」があり
遠慮がちでした。早く「ビッグボイス」で歌えるといいですね!

5年生 算数

画像1画像2
5年生の算数です。
ノートの取り方・まとめ方が、さすが高学年という感じでした。
分かりやすく・はっきりとしたノートに感動です!

5年生 国語

画像1画像2
5年生の国語です。
全員で音読をしていました。なかなか声が揃うまでに苦労していましたが、だんだんと気持ちが一つになってきました。これからの成長を感じさせます!

5年生 社会科

画像1画像2
5年生の社会科授業の様子です。
大型テレビを使って、分かりやすく学習が進められていました。

5年生 授業風景

画像1画像2
5年生の授業風景です。
どの学級でも落ち着いたスタートが切れているようです。

5年生 理科2

画像1画像2
理科の観察を見ていると、本格的に授業が始まったという気がしてきました。

5年生 理科 1

画像1画像2
5年生の理科は、「アブラナの花」のつくりを調べていました。
実際に一人が一本ずつアブラナを持って観察していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
5/7 運動会練習開始
5/8 授業参観(5校時) PTA総会 野外活動説明会
5/9 歯科検診 SC来校
5/10 研究会のため13:30下校
5/11 内科検診(2・4・6年・特支)
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255