最新更新日:2024/05/23
本日:count up198
昨日:171
総数:472426
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

5年生 家庭科 2

画像1画像2
話し声もなく、みんな集中して針をもっている姿が印象的でした。
とっても充実した良い学習ができていました。

5年生 家庭科 1

画像1画像2
5年生の家庭科は裁縫でした。玉どめと玉結びがテーマでした。
最初は難しく、上手くできそうになかったのですが、要領をつかむとどんどんできるようになりました。

5年生 中学校職場体験 書写

画像1画像2
5年生の書写を手伝う中学生の様子です。
担任の先生から「赤えんぴつ」を託され、気づいたところを伝えていました。
中学生の優しいアドバイスを小学生は素直に聞き入れていました!

5年生 中学校職場体験 理科

画像1画像2
理科の観察を支援してくれている中学生の様子です。
年齢が近いせいか、気安く話しかけることができるようです。

5年生 シャトルラン

画像1画像2
今日は5年生の新体力テストです。グラウンドでは、シャトルランが行われていました。互いに励まし合い、その声援に応えるかのように頑張っていました。

5年生 ご飯をたいてみよう!4

画像1画像2
この後は火を付けてご飯をたき、美味しく食べたようです。
この学習がきっと、野外炊飯で役立つと思います。
最初の調理実習、成功だったようです!

5年生 ご飯をたいてみよう! 3

画像1画像2
お米を洗ってセットしたら、火を付ける前にしっかりと観察です。お米の様子をワークシートに書き込んでいました。

5年生 ご飯をたいてみよう! 2

画像1画像2
お米を洗う様子です。7月初めに迫った野外活動のためにもしっかりとマスターしなくてはなりません。

5年生 ご飯をたいてみよう! 1

画像1
5年生は家庭科での初めての調理実習でした。
エプロン姿が初々しく、やる気がみなぎっていました。

5年生 理科

画像1画像2
5年生の理科は「発芽」の学習です。グループごとに「発芽」観察グッズをもらい、観察の仕方を確かめていました。毎日しっかりと、忘れずに観察をしてくださいね!

5年生 5円玉のひみつ

画像1画像2
5年生は社会科で「5円玉のひみつ」を考えていました。5円玉に隠された産業を考えました。結構見つけることができて感心しました。

5年生遠足(中央公園) 5

画像1
遠足のお土産!

5年生遠足(中央公園)4

画像1画像2
みんなうれしそうですね!

5年生遠足(中央公園) 3

画像1画像2
お弁当です。もうお腹が空いたんですね。

5年生遠足(中央公園)2

画像1画像2画像3
5年生中央公園です。本当に天気がよいですね。

5年生遠足(中央公園)

画像1画像2画像3
5年生が中央公園に着きました。早速遊んでいます。

5・6年生 平和学習(梶矢先生)

画像1
画像2
今日の平和学習には、梶矢文昭先生にお越しいただいてお話を聞きました。
先生には今年も紙芝居を使って、被爆体験をお話しいただきました。
児童は一言も聞き逃さない意気込みでメモを取っていました。
振り返りの時間をしっかり取り、被爆体験をしっかり継承してほしいと思います。

平和学習 5・6年生

画像1
画像2
今日は平和学習でお話を聞く第一回目でした。今日の講師は、平和記念資料館からお越しいただいた辻先生です。辻先生からは、原子爆弾の脅威や被害等、総合的なお話を分かりやすくしていただきました。6年生にとっては、月曜日の碑めぐりに続く学習になります。明日もお話を聞きますが、日々、事後学習を深めていってほしいと思います。

5年生 漢字学習

画像1画像2
5年生が国語の時間に漢字の学習をしていました。分からない字や言葉があるとすぐに辞書を片手に調べていました。自分で解決しようという姿勢が身に付いていて感心しました。

5年生 社会科

画像1画像2
5年生は社会科で地球儀を使って学習をしていました。
グループで地球儀を覗き込む姿がとってもよかったです。
少しでも地理に興味を持ってくれることを期待しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事等
10/4 運動会全体練習2
10/5 個人懇談会PM
10/6 前期終業式 個人懇談会PM
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255