最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:182
総数:474645
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

5年生 シャトルラン

画像1画像2
今日は5年生の新体力テストです。グラウンドでは、シャトルランが行われていました。互いに励まし合い、その声援に応えるかのように頑張っていました。

5年生 ご飯をたいてみよう!4

画像1画像2
この後は火を付けてご飯をたき、美味しく食べたようです。
この学習がきっと、野外炊飯で役立つと思います。
最初の調理実習、成功だったようです!

5年生 ご飯をたいてみよう! 3

画像1画像2
お米を洗ってセットしたら、火を付ける前にしっかりと観察です。お米の様子をワークシートに書き込んでいました。

5年生 ご飯をたいてみよう! 2

画像1画像2
お米を洗う様子です。7月初めに迫った野外活動のためにもしっかりとマスターしなくてはなりません。

5年生 ご飯をたいてみよう! 1

画像1
5年生は家庭科での初めての調理実習でした。
エプロン姿が初々しく、やる気がみなぎっていました。

5年生 理科

画像1画像2
5年生の理科は「発芽」の学習です。グループごとに「発芽」観察グッズをもらい、観察の仕方を確かめていました。毎日しっかりと、忘れずに観察をしてくださいね!

5年生 5円玉のひみつ

画像1画像2
5年生は社会科で「5円玉のひみつ」を考えていました。5円玉に隠された産業を考えました。結構見つけることができて感心しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事等
5/15 新体力テスト(4年)
5/16 内科検診(2・4・6年・たんひまなの)  新体力テスト(3年) ふれあい相談日
5/17 内科検診(1・3・5年)  新体力テスト(1年)
5/18 眼科検診 新体力テスト(2年)
5/19 アルミ缶回収 新体力テスト予備日
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255