最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:187
総数:475679
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

戦争を学び,平和な未来へ…

画像1
 4月18日,舟入小学校に梶矢先生にお越しいただき,戦争の時の広島や原子爆弾が投下されたときの広島についてお話していただきました。
 多くの建物を破壊し,多くの人命を奪っていった太平洋戦争や,この惨劇を繰り返してはならないということを学ばせていただきました。
 

5年生 英語の授業

画像1画像2
5年生からは英語の授業が始まっています。コミュニケーション活動を重視した内容になっており、児童はとても楽しそうに活動しています。早く英語に馴染んでほしいものです。

5年生 図画工作

画像1画像2
5年生の図画工作の様子です。とっても良い色合いを出していました。

5年生 学年集会

画像1
5年生が体育館に集まって、いろいろな約束事をみんなで確認していました。学年のスタートには、とても大切なことです。ルールをしっかり守って、誰もが安心して過ごせる舟入小学校にしましょうね。

5年生 体育

画像1画像2
今日から本格的に学習も始まっています。5年生は絶好の天気の元、元気よく体育をしていました。みんな体が軽そうでした!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事等
9/26 視力検査(6年生)
9/27 視力検査(5年生) 元気っ子タイム(ラジオ体操)
9/28 運動会練習開始 4年生校外学習(子ども文化科学館)
9/29 クラブ活動 視力検査(4年生)
9/30 委員会活動 視力検査(3年生)

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

ふないりアクション・プラン

スクールプラン

舟入っ子三か条

舟入っ子5つのやくそく

キャリア教育全体計画

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255