最新更新日:2024/06/12
本日:count up101
昨日:195
総数:475258
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

4年生 国語(習字)

画像1
画像2
 4年生の習字の学習は、「羊」の練習です。
 電子黒板の書き方の動画を見たり、お手本のプリントを見たりして、ていねいに一生懸命書くことができていました。静かな雰囲気の中で、子どもたちの集中力が伝わってくる学習態度でした。

4年生 図工

画像1
画像2
 「絵のぐでゆめもよう」で、絵の具でいろいろな模様をつくり、それを組み合わせて絵で表していく学習です。
 今日は、絵の具で小さな画用紙にいろいろな模様をつくる活動をしていました。友達と相談したり見せ合ったりしながら、工夫した模様づくりに取り組むことができていました。いろいろな模様を組み合わせて、どんな絵ができあがるか楽しみです。

4年生 国語(図書)

画像1
画像2
 4年生の国語は図書室で読書です。
 本の返却・貸出を行った後、各自が席に着いて静かに本を読むことができていました。途中、図書係による絵本の読み聞かせがあり、集中して聴くことができていました。図書係の読み聞かせも、とても上手にできていました。

4年生 国語(習字)

画像1
画像2
 4年生の国語は、習字の学習です。
 今日は、「羊」という字を練習していました。まず、なぞり書きのプリントを使って、縦画や横画、払いなどの練習をしました。そして、電子黒板やお手本をよく見ながら、「羊」の字を練習していました。みんな、静かにとてもよい姿勢で学習に取り組むことができていました。

4年生 音楽

画像1
画像2
 4年生の音楽は、「ビリーブ」の合唱練習です。
 まず始めに、曲の中に出てくる高音の出し方について、みんなで話し合っていました。コツを確認した後、実際に歌の練習です。感染症対策のため、大きい声は出せませんが、子どもたちは学習したことに気をつけながら練習することができていました。

4年生 理科

画像1
画像2
 「季節と生き物」で、今日はヘチマの種植えです。
 花壇で牛乳パックに土を入れ、ヘチマの種を植えました。みんな、用具を上手に使いながらていねいに植えることができていました。元気に育つといいですね。

4年生 学活

画像1
画像2
 4年生の学活は、学級代表を決める話し合いです。
 たくさんの児童が立候補し、自分の考えを発表することができていました。みんなやる気満々で、誰がなっても任せられそうです。がんばってくださいね。

4年生 社会

画像1
画像2
 「わたしたちの県の様子」で、広島県の市や町について調べる学習です。
 教科書の地図を見て、広島県の県庁所在地や地形の様子など、調べたことをノートにていねいに書いていました。

4年生 外国語活動

画像1
画像2
 4年生の外国語活動は、あいさつと自己紹介の仕方の学習です。
 基本の文型を全体で練習した後、教室の中を動きながらコミュニケーション活動をしていました。みんな、あいさつと自己紹介を英語で上手に行い、会話を楽しむことができていました。

4年生 理科

画像1
画像2
 4年生の理科は、サクラの花の観察です。
 前回の観察で、途中だった観察カードを今日は仕上げる活動をしていました。写真も見ながら、色をつけたり気づきを文章で詳しく書いたりするなど、観察カードをていねいに仕上げることができていました。

4年生 算数

画像1
画像2
 「大きい数のしくみ」で、今日は3年生の復習です。
 プリントの復習問題に取り組んだ後、隣同士で交換し答え合わせを行っていました。4年生での最初の学習内容は少し難しそうですが、理解できるようにがんばっていきましょう。

4年生 社会

画像1
画像2
 「わたしたちの県の広がり」で、広島県について知っていることを出し合い、課題について考える学習です。
 広島県にある施設や名物など、知っていることをたくさんノートに書き、進んで発表することができていました。4年生のやる気と意欲を感じた授業となっていました。

4年生 学活

画像1
画像2
 4年生の学活は、パソコンルームで時間割表づくりです。
 ジャストスマイルの時間割表作成ソフトを使って、つくっていました。パソコンの扱いも慣れていて、みんな上手に作成することができていました。

4年生 学年集会

画像1
画像2
 2時間目に、4年生が体育館で学年集会を行いました。
 担任の先生たちから、学校生活のきまりや4年生になって頑張ってほしいことについて話がありました。子どもたちは、静かによい態度で聴き、4年生としての意欲を高めたようでした。これから頑張っていきましょうね。

4年生1

 上 〜 4年1組
 下 〜 4年2組
画像1
画像2

4年生の様子2

 上 〜 4年3組
 下 〜 4年4組
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより たくましい心と体

オンライン学習

いじめ防止等のための基本方針

PTA常任委員会だより

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255