最新更新日:2024/06/12
本日:count up64
昨日:195
総数:475221
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

4年生 国語

画像1画像2
4年生は、グループごとに決めたテーマでまとめをして発表していました。
みんなの前で,上手に発表ができていました。
もうすぐ高学年と思わせる話しぶりでした!

4年生 外国語活動

画像1画像2
4年生の外国語活動の様子です。
もうすぐ1年間,かなり英語にも慣れてきたようです。

4年生 図工

画像1画像2
4年生の図工は,飛び出すカードです。
2分の1成人式の招待状を兼ねていました。
アイデア一杯の心のこもった招待状ができていました。

4年生 本の読み聞かせ

画像1画像2画像3
ちょっと寒い今朝ですが,4年生では読み聞かせが行われました。
いつものように読み聞かせの体型をとり,しっかりと聞き入っていました。

4年生 二分の一成人式に向けて

画像1画像2
4年生は,2月21日の二分の一成人式に向けて,カウントダウンカレンダーを作っていました。当日までの日数を意識することによって,準備を効率的に行う目的です。
計画的に頑張りましょうね。

4年生 書き初め

画像1画像2
4年生の書き初めです。
新春を感じさせるミュージックも流れていて,雰囲気は最高でした!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事等
4/1 入学受付

学校だより たくましい心と体

インフルエンザ・コロナに関する報告について

生徒指導だより「舟入っ子」

令和2年度版シラバス

臨時休校に係る文書

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

PTA常任委員会だより

相談について

学校生活のきまり

令和2年度4月〜5月行事予定

スクールプラン

舟入っ子5つのやくそく

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255