最新更新日:2024/06/10
本日:count up166
昨日:67
総数:474947
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

4年生 舟入っ子ソーラン

画像1画像2
今日も元気一杯、4年生です。
声の響きはどんどん進化しています。
児童のやる気もピークに達しています。

4年生 ソーラン節 2

画像1画像2
普段よりも腰も落ち、声も大きかった気がします。
もういつ本番が来ても大丈夫なようです。

4年生 ソーラン節 1

画像1画像2
4年生のソーラン節は、いよいよ衣装を着ての練習でした。
本番用の衣装を着れば、身も引き締まる感じでした。

4年生 ソーラン節

画像1画像2
4年生のソーラン節も気合いが乗ってきました。
とっても大きな声が職員室にまで響いてきています。
当初に比べ、腰もしっかり落ちてきて、力強い踊りになっています。

4年生舟入っ子美術館 かがみの中の ぼく・わたし

画像1画像2
4年生の作品です。とっても良く特徴をつかんで描かれています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事等
10/14 運動会
10/15 運動会予備日
10/16 代休日
10/18 本の読み聞かせ(3年生)
10/19 秋の歯科検診 防犯ブザー点検 本の読み聞かせ(5年生・特別支援)
10/20 子ども安全の日 避難訓練(不審者対応)

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

運動会プログラム

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255