最新更新日:2024/06/04
本日:count up158
昨日:146
総数:474091
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

4年生 習字

画像1画像2
4年生の習字の授業です。まずは字の形・つくりをしっかり確認していました。

4年生 道徳

画像1画像2
4年生の道徳の授業です。自分の気持ちを表すために、工夫された円グラフが配られていました。なかなか自分の気持ちを表現するのは難しいですが、これならOKですね。

4年生 社会科

画像1画像2
4年生は社会科で地図帳を使った学習をしていました。広島県を中心に近隣の県を確認していました。

4年生 読書感想文

画像1画像2
4年生が読書感想文に取りかかっていました。本に付箋をたくさん貼って、書きたい部分が分かるようにしていました。良い作品を期待しています。

4年生 漢字学習

画像1画像2
今日から給食も始まります。だんだんとペースも取り戻せたようです。4年生は新出漢字の学習をしていました。ドリルを使って、何回も練習していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事等
9/8 図書開館 身体測定(1年生)
9/9 水泳指導終了 身体測定(たん・ひま・なの)
9/13 元気っ子タイム(リズム縄跳び)
9/14 本読み聞かせ(1年・5年) 

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

ふないりアクション・プラン

スクールプラン

舟入っ子三か条

舟入っ子5つのやくそく

キャリア教育全体計画

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255