最新更新日:2024/06/10
本日:count up22
昨日:181
総数:474984
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

3年生 外国語活動

画像1
画像2
 3年生の外国語活動は、アルファベットの大文字の学習が進んでいます。
 今日は、教科書の絵に中にかくれているアルファベットの大文字を探す活動をしていました。子どもたちは、見つけた文字を、みんなの前で上手に発音しながら発表することができていました。

3年生 算数

画像1
画像2
 3年生の算数は、「円と球」の学習です。
 今日は、コンパスを使って長さを写しとる学習をしていました。教科書の地図に載っている曲がった道をコンパスで測りとって長さを比べます。子どもたちは、上手にコンパスを使って測りとり、全体の場で説明することができていました。

3年生 外国語活動

画像1
画像2
 3年生の外国語活動は、アルファベットの学習です。
 アルファベットの大文字を、形を見ながら仲間分けしていきます。子どもたちは、とがったグループや丸い形のグループなど、自分で観点を決めて分類することができていました。この活動を通して、しっかりとアルファベットへの理解も深まったようです。

3年生 図工

画像1
画像2
 3年生の図工は、「くぎ打ち トントン」の学習です。
 長細い板や丸形・星形の板など、いろいろな板を組み合わせて、自分で表したいものをつくっていきます。金づちを使ってくぎを打ち、板と板をつなぎ合わせるなど、難しい作業を安全にていねいに行うことができていました。どんなものができあがるかとても楽しみです。、

3年生 体育

画像1
画像2
 3年生の運動会の練習も進んでいます。
 今日は、運動場で表現の入場から演技・退場まで、通して練習を行っていました。軽やかな音楽に乗って、体全体を使って堂々と演技することができていました。お家の人に見てもらうのがとても楽しみです。

3年生 国語

画像1
画像2
 3年生の国語は、「はんで意見をまとめよう」の学習です。
 1年生に絵本の読み聞かせをするのに、班で話し合って1冊の本を決めていきます。司会などの役割を決め、話し合いの進め方を教科書で学習した後、班で話し合いを始めました。どの班も、活発な話し合いが進み、1冊の絵本を決めることができていました。

3年生 社会

画像1
画像2
 3年生の社会は、「工場の仕事」の学習です。
 今日は、かきうち工場で働く人々について調べていました。教科書を読んだり、先生の電子黒板を使った解説を一生懸命聞いたりして、分かったことをノートにまとめ発表することができていました。

3年生 外国語活動

画像1
画像2
 3年生の外国語活動は、「アルファベットとなかよし」の活動です。
 電子黒板で、アルファベットの文字の発音を練習した後、コミュニケーション活動をしながら練習していきます。ABCの歌を歌いながら2人組をつくり、ジャンケンをするゲームをしていました。子どもたちは、元気よく歌を歌いながら楽しそうに活動することができていました。

3年生 理科

画像1
画像2
画像3
 3年生の理科は、2・3組合同で屋上での授業です。
 「太陽と地面」の単元で、時間と太陽の位置の関係について調べていました。最初に太陽の位置を遮光版で確認した後、ペットボトルを模造紙の上に置いてかげをうつし、太陽の位置の変化を見ていきます。今日は、3時間目と5時間目に観察をし、かげの動きから太陽の動きを調べることができていました。

3年生 国語

画像1
画像2
 3年生の国語は、新出漢字の練習です。
 今日は、「進」「役」「他」の漢字を練習していました。書き順を確かめた後、ドリルにていねいに書いて練習です。習った漢字を使った言葉集めでは、自分の考えを積極的に発表することができていました。

3年生 体育

画像1
画像2
 3年生の体育は、運動会の練習です。
 今日で2回目の練習ですが、細かい動きの練習がどんどん進んでいます。先生の動きをよく見て、手や足の曲げ伸ばしに気をつけながら一生懸命練習していました。

3年生(総合的な学習)

 3年生は「舟入たんけんたい」として地域の学習を進めています。今日は地域にある「公民館」と「エディオン」と「DCMダイキ」に訪問して、それぞれの場所の特徴や働く人について取材活動をさせていただきました。児童は自分が学びたい場所を選んで、案内してくださる方の話を聞いたり、詳しく聞きたいことを質問したりして一生懸命にメモに残し、学校に戻ってからは「見学新聞」に学んだことを表すことができました。児童は、働く人がたくさんの工夫をされていることを感じ取っていました。
 今回の学習に快く対応してくださった公民館・エディオン・ダイキの皆様には深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年生 総合的な学習

画像1
画像2
 総合的な学習「舟入たんけんたい」の学習が進んでいます。
 明日の4日(水)に、地域の施設(ダイキ、エディオン、公民館)に見学に行きます。今日は、その事前学習として、これらの施設についてタブレットで調べていました。どんなものがあるのか、どんな仕事をしているのか、分かったことをワークシートに書くことができていました。明日の見学が楽しみですね。

3年生 理科

画像1
画像2
画像3
 3年生の理科は、「太陽と地面」の学習です。
 今日は、遮光版で太陽の観察をしていました。みんな、遮光版を太陽にかざし、しっかりと観察することができていました。その後、教室に帰って、分かったことをノートにまとめることができていました。

3年生 国語

画像1
画像2
 3年生の国語は、「しゅうしょく語を使って書こう」の学習です。
 今日は、習ったことを生かして、修飾語を使った文づくりに取り組んでいました。タブレットの使い方を先生に教えてもらいながら、自分がつくった文をタブレットで入力することができていました。

3年生 図工

画像1
画像2
 3年生の図工は、「クリスタルアニマル」の学習です。
 光を通す材料(ペットボトルや卵のパック、透明な容器など)を使って、自分が好きな動物をつくっていきます。友達と相談したりタブレットで調べたりして、どんな動物にしていくのか考えながら、楽しそうに製作に取り組むことができていました。

3年生(体育科)

 体育館でプレルボールに取り組みました。プレルボールとは、バレーボールの簡易版のような運動で、友達とボールをバウンドしながらパスをして相手コートに返すというルールになっています。児童はめあてとして「チームの友達全員にパスをする。」という目標を立てて頑張りました。
画像1
画像2

3年生 総合的な学習

画像1
画像2
 3年生の総合は、「舟入たんけんたい」の学習です。
 今日は、「舟入の町に必要なもの」について考えていました。いろいろな施設やお店、物や人など、すでにあるものも含めて、たくさん考えてワークシートに書き発表することができていました。

3年生 国語

画像1
画像2
 3年生の国語は、物語「ちいちゃんのかげおくり」の学習が進んでいます。
 今日は5場面で、作者の思いについて深く読み取っていきます。子どもたちは、本文を細かく読んだ後、作者の思いが出ている場所を探してノートに書き、その思いについて発表することができていました。

3年生 音楽

画像1
画像2
 3年生の音楽は、リコーダーの練習です。
 今日は、「シ」と「ラ」と「ソ」の3つの音を練習していました。ただ吹くだけではなく、3つの音を組み合わせて自分でメロディーをつくり、楽しそうに練習することができていました。音楽室に、きれいな音色が心地よいくらいに響いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより たくましい心と体

インフルエンザ・コロナに関する報告について

オンライン学習

いじめ防止等のための基本方針

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255