最新更新日:2024/06/13
本日:count up131
昨日:174
総数:475462
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

3年生 道徳

画像1
画像2
 「ヤゴきゅうしゅつ大作戦」を読んで、身近な自然に目を向け、自然環境とのかかわりを考えて行動しようとする心情を育てる学習です。
 教科書で、都会でトンボを守る活動を知った子どもたちは、身近な生き物を大切にすることがどうして大切なのか、一生懸命考えてワークシートに書いていました。グループや全体での話し合いも、進んで自分の考えを発表することができていました。

3年生 体育

画像1
画像2
 3年生の体育は、体育館でマット運動です。
 まず、体をほぐすために、みんなで柔軟体操を行いました。その後、順番に前転から練習を始めます。一番基礎的な技ですが、手のつき方や回り方、最後の姿勢などに気をつけながら一生懸命練習し、みんなとてもきれいな前転を披露することができていました。

3年生 国語

画像1
画像2
 物語「ちいちゃんのかげおくり」を読みとる学習です。
 今日は、範読を聞いて、初発の感想を書く学習をしていました。みんな、教科書の本文を目で追いながら、とてもよい態度で聴くことができていました。これから、しっかりと読みとっていきましょうね。

3年生 外国語活動

画像1
画像2
 3年生の外国語活動は、好きなものを尋ねたり答えたりする学習です。
 まず、いろいろな食べ物を英語で何と言うか、絵を見ながら確かめ読む練習をしました。その後、What do you like ? I like 〜.という文型に合わせて、楽しく会話をすることができていました。

3年生 総合的な学習

画像1
画像2
 3年生の総合は、「自分発見 〜〇〇み〜つけたっ!!〜」で、自分のことを友達にスライドで紹介する学習です。
 紹介するものは、自分の得意なもの、好きなもの、大切にしているものなどです。今日は、夏休みの間にタブレットで撮っておいた紹介したいものの写真を発表し合っていました。これから、この写真に説明を加えスライドをつくっていきます。完成が楽しみです。

3年生 道徳

画像1
画像2
 「生きている仲間」を読んで、まわりの生き物を大切にする主人公の姿から、自分と同様に生命あるものすべてを大切にしようとする心情を育てる学習です。
 最後に、自分の周りの生きている仲間を出し合い、どうして仲間と思うのか考え発表し合っていました。みんな、ワークシートにくわしく書いたり、積極的に発表したりすることができていました。

3年生 算数

画像1
画像2
 3年生の算数は、「大きい数のしくみ」の学習です。
 教科書のテーマパークの入場券の絵から、10000よりも大きい数について考えていました。みんな、位取表に数字を書き入れ、10000よりも大きい数を読んだり書いたりすることができていました。

3年生 図工

画像1
画像2
 3年生の図工は「空き容器のへんしん」で、使って楽しくなる小物入れを作る学習です。
 今日は、どんな小物入れにするか考え、設計図をかいていました。子どもたちは、どんなものを入れるのか、どんな模様にするのか、教科書を見たり友達と相談したりして、一生懸命設計図をかくことができていました。

夏休み明け1日目 3年生

 上 〜 1組
 中 〜 2組
 下 〜 3組
画像1
画像2
画像3

3年生 学活

画像1
画像2
 3年生の学活は、夏休みの準備です。
 たくさんのお知らせプリントを配付した後、宿題の説明を聞いていました。作品募集(自由課題)のやり方や提出の仕方など、静かに集中して聞くことができていました。夏休みの宿題、がんばってくださいね。

3年生 学活

画像1
画像2
 3年生の学活は、夏休みのくらしについての学習です。
 朝、朝会で話してもらったことを、担任の先生からもう一度説明してもらっていました。長い夏休み、しっかりときまりを守って楽しい夏休みにしましょうね。

3年生 学活

画像1
画像2
 3年生の学活は、夏休みの計画表づくりの学習です。
 日にちや曜日、わかっている予定を書き入れた後、「ひとこと日記」の書き方の説明を受けていました。長い夏休み、この日記にたくさんの思い出を書き入れることができたらいですね。

3年生 総合的な学習(平和学習)

画像1
画像2
画像3
 3年生の平和学習は、被爆体験を聴く学習です。
 地域の被爆体験者である 中川千恵子 さんをゲストティーチャーに迎え、原爆が落とされたときの体験や当時の舟入の町の様子について、詳しくお話をしていただきました。中川さんのていねいでわかりやすい語りに子どもたちも引き込まれ、原爆や戦争の悲惨さ、当時の人々の苦労について理解を深めたようです。子どもたちのたくさんの質問にもていねいに答えてくださり、とてもよい平和学習となりました。中川さん、ありがとうございました。

3年生 読み聞かせ

画像1
画像2
 今日は、図書ボランティアによる絵本の読み聞かせです。
 朝読書の時間に、3年生が読み聞かせをしてもらいました。子どもたちは、目を輝かせながら静かに聴くことができていました。

3年生 国語(習字)

画像1
画像2
 3年生の習字は、「日」の練習が進んでいます。
 まず、縦書きや横書きの書き方に気をつけて、なぞり書きの練習です。書いた後、友達同士でよかったところや直した方がよいところなど、アドバイスをし合っていました。次の清書では、よい字が書けそうですね。

3年生 体育(水泳)

画像1
画像2
 3年生の水泳学習が進んでいます。
 今日は、ビート板を使って浮いたり、バタ足で進んだりする練習をしていました。コツを先生に教えてもらった後、一人一人が一生懸命練習に取り組むことができていました。最後には、ビート板なしでも、顔をつけながら上手にバタ足をすることができるようになっていました。

3年生 国語(習字)

画像1
画像2
 3年生の習字は、「日」の練習です。
 まず、縦画や横画を、練習用の紙を使ってなぞりながら練習をしました。先生の注意をしっかりと聞き、姿勢や筆の持ち方に気をつけながら練習に取り組むことができていました。清書でもよい字が書けるようにがんばってくださいね。

3年生 算数

画像1
画像2
 3年生の算数は、「あまりのあるわり算」の学習です。
 教科書のわり算の問題を解いた後、答えのたしかめもきちんとできていました。はやく済んだ人は、タブレットで他の問題にチャレンジするなど、個々のペースで学習を進めることができていました。

3年生 学活(平和学習)

画像1
画像2
 3年生の平和学習は、昔の子どもたちのくらしについて調べる学習です。
 平和ノートに載っている今と昔の写真を比べて、わかったことや考えたことをノートに書いていました。その後の友達との交流では、進んで自分の考えを紹介し合い、考えを広げることができていました。

3年生 理科

画像1
画像2
 「植物を育てよう」で、ホウセンカの体のつくりについて調べる学習です。
 今日は、NHK for school のホウセンカの育ちの動画を見て、ノートにまとめていく学習を行っていました。みんな、わかったことや大切なことをメモしながら、一生懸命視聴することができていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより たくましい心と体

オンライン学習

いじめ防止等のための基本方針

PTA常任委員会だより

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255