最新更新日:2024/06/12
本日:count up94
昨日:195
総数:475251
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

3年3組 飾り!!

画像1
3年3組の教室前の掲示が変わっていました。
どうやら,係の子どもたちが定期的に変えているようです。
季節にあった,素晴らしい飾りをしてくれていました!

3年生 理科2

画像1画像2
うれしそうに,実験用の車を見せてくれました。
めちゃめちゃ!真剣に!熱心に実験していました。

3年生 理科 1

画像1画像2
3年生の理科は,ゴムの力を使った実験です。
プレイルームや廊下を使って行っていました。
結構,広い場所なので伸び伸びと実験をしていました。

3年生 英語

画像1画像2
3年生の英語は,ワークシートの記入からでした。
コミュニケーション活動の前の準備です。
ここをしっかりとやっておかないと後の活動が充実しません!

3年生 理科

画像1画像2
3年生の理科です。
今日は2組が実験をしていました。
車の準備に嬉しそうでした!

3年生 理科

画像1画像2
3年生が理科で観察池を調べていました。
観察活動も上手に出来るようになっています。

3年生 理科2

画像1画像2
自分の車が動くのは嬉しいらしく、歓声が校長室まで聞こえてきました!
楽しく実験ができたようです。

3年生 理科 1

画像1画像2
3年生は自分たちが作った「風で動く車」を使って実験していました。
どこまで動くか!とっても盛り上がっていました。

3年生 音楽

画像1画像2
3年生の音楽は、合唱指導でした。
まずは楽譜を見て、しっかりと歌を覚えないといけません。
これから、どんどん歌い込むことでしょう。

3年生 平和学習へ2

画像1画像2
電車に乗るのが、とても嬉しいらしく、3年生はウキウキしていました。
現地に着いたら、気分を切り替えて、しっかり見学してくださいね。

3年生 平和学習へ1

画像1画像2
3年生が平和学習のため、平和公園へ向かいました。
昨日は天候不良で見合わせましたが、今日は「バッチリ!」です。
児童が意欲満々、大張り切りです。

3年生 掲示

画像1
3年3組の扉の掲示です。
季節感一杯の掲示です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事等
3/19 第84回卒業証書授与式
3/23 子ども安全の日 ブザー点検
3/24 給食終了 離退任式準備
3/25 修了式 離退任式 机・椅子移動

学校だより たくましい心と体

インフルエンザ・コロナに関する報告について

生徒指導だより「舟入っ子」

令和2年度版シラバス

臨時休校に係る文書

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

PTA常任委員会だより

相談について

学校生活のきまり

令和2年度4月〜5月行事予定

スクールプラン

舟入っ子5つのやくそく

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255