最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:146
総数:473935
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

3年生 音楽

画像1画像2
3年生の音楽は、けん盤ハーモニカの練習でした。
隣同士で指の動かし方を確認していました。まだまだぎこちなかったですが、取り組む姿は真剣でした。

3年生 理科 2

画像1画像2
3年生は、虫メガネを使って観察をしていました。虫メガネが使えることがうれしいのか、夢中でいろいろな植物を観察していました。きっとたくさんワークシートに書くことができたと思います。

3年生 理科 1

画像1画像2
3年生の理科は、学校内の春の植物や生き物を観察していました。
後でワークシートにまとめるので、児童は先生の話を一生懸命聞いていました。

3年生 授業参観

画像1画像2
3年生の授業参観は、国語の「詩」の授業でした。

3年生 授業の様子

画像1画像2
本格的に授業が始まった今週も今日で終わりです。
3年生も落ち着いて授業が行われていました。

3年生 自己紹介カード

画像1画像2
3年生では、自分のことをみんなに紹介する「自己紹介カード」を作成していました。
改めて友だちのことを知るよい機会になりますね。

3年生 学級開き

画像1画像2
3年生の学級開きの様子です。
新しい教科書をもらって、うれしそうでした!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事等
3/13 クリーン作戦(〜16日)
3/14 本の読み聞かせ(3年生・4年生)

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

「基礎・基本」定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255