最新更新日:2024/06/03
本日:count up108
昨日:70
総数:473895
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

3年生 国語 2

画像1画像2
ペア・グループ学習では、自分の考えを相手に分かりやすく説明ができていました。あまりの頼もしさにビックリです。今後の成長がますます楽しみです。

3年生 国語 1

画像1画像2
3年生の国語は「ほけんだよりを読み比べよう」でした。説明の文がどの表や図に対応しているかを考えながら読んでいました。前に出て、自分の考えをみんなに説明する姿が、とっても立派でした。

3年生 習字

画像1画像2
3年生の習字の授業の様子です。落ち着いた雰囲気の中、みんな集中して筆を運んでいました。3年生当初に比べて、とっても上手になりました。

3年生 体育

画像1画像2
少しずつ運動会に向けて準備が始まっています。3年生もトラックを走っていました。児童にとっては大切な「赤・白」が決まるようです。

3年生 図画工作

画像1画像2
3年生は図画工作でオリジナル「ペン立て」を作っていました。紙粘土できれいに飾り付けをしていました。

3年生 最後のプール

画像1画像2
水泳も今週・来週で終わりです。今朝は3年生が泳ぎます。今シーズンの泳ぎ納めです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事等
9/20 全校朝会(あったか言葉) ふれあい相談日
9/21 子ども安全の日 一斉下校 本読み聞かせ(3年・6年) 元気っ子タイム(リズム縄跳び)
9/26 視力検査(6年生)

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

ふないりアクション・プラン

スクールプラン

舟入っ子三か条

舟入っ子5つのやくそく

キャリア教育全体計画

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255