最新更新日:2024/06/11
本日:count up152
昨日:181
総数:475114
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

2年生 算数

画像1
画像2
 2年生の算数は、「はこの形」の学習です。
 家から持ってきた箱を机の上に置いて、面に着目して特徴を調べていきます。子どもたちは、面の数を数えたり、形を三角定規で調べたりするなど、一生懸命調べて分かったことをノートに書くことができていました。

2年生 読み聞かせ

画像1
画像2
 2年生も、朝読書の時間に絵本の読み聞かせをしてもらいました。
 机・いすを教室の後ろに下げ、近くに座って絵を見ながら真剣に聴くことができていました。毎週のこの読み聞かせにより、子どもたちの読書への意欲も高まっています。ボランティアの方々、本当にありがとうございます。

2年生 生活科

画像1
画像2
 2年生の生活科は、「あしたへつなぐ 自分たんけん」の学習です。
 今日は、これまでの成長を振り返り調べまとめてきたワークシートを、順番に並べて冊子にしていく作業をしていました。子どもたちは、もう一度読み返し、出来栄えを確かめながら作業を進めることができていました。友達やお家の人に見てもらうのが楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより たくましい心と体

インフルエンザ・コロナに関する報告について

オンライン学習

いじめ防止等のための基本方針

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255