最新更新日:2024/06/12
本日:count up19
昨日:174
総数:475350
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

2年生 国語

画像1
画像2
 「あったらいいな こんなもの」で、今日は自分が考えた発明品の発表会です。
 「すぐに消せる消しゴム」や「お洗濯ロボット」など、発想豊かでおもしろいものを考え、絵を見せながら上手に説明することができていました。質問や感想も活発に出され、楽しい発表会となりました。

2年生 算数

画像1
画像2
 2年生の算数は、「水のかさのたんい」の学習です。
 今日は最初の1時間目で、形のちがう2つの水筒のどちらのかさが多いか、確かめる方法について考えていました。子どもたちは自分の考えをノートに書いたり友達に説明したりするばど、一生懸命学習に取り組むことができていました。

2年生 生活科

画像1
画像2
 2年生の生活科は、「めざせ野菜づくり名人」の学習です。
 2年生は、ミニトマト・サツマイモ・ピーマン・ナス・キュウリから1つ選んで育てています。今日は、育てている野菜ごとにチームをつくって観察したことの発表会をしていました。どのチームも、花や葉の形・色・大きさなど、細かいところまで観察し、全体で堂々と発表することができていました。

2年生 生活科

画像1
画像2
 2年生の生活科は、一人一人が育てている野菜の観察です。
 ミニトマトやキュウリ、オクラやナスなど、ほとんどの児童の野菜に花が咲き、大きな実ができていました。子どもたちは大喜びで、できた実をタブレットで写真に撮り、教室に帰って観察カードにかくことができていました。

2年生 国語

画像1
画像2
 2年生の国語は、漢字の学習です。
 ドリルの中にある漢字をていねいになぞり書きしたり、問題のページにチャレンジしたりしていました。できたら友達とも見せ合い、先生にも見せてチェックしてもらいます。みんな、真剣に一生懸命取り組むことができていました。

2年生 国語

画像1
画像2
 2年生の国語は、「あったらいいな こんなもの」の学習です。
 今はないけど、こんな物があったらいいなと思うことを、友達と相談しながら考えていました。思いついたら、ワークシートに絵と文で説明をかきます。みんな、自由に発想しながら考えたことをていねいにワークシートにかくことができていました。

2年生 算数

画像1
画像2
 2年生の算数は、「長さのたんい」の学習です。
 今日は、1cmよりも短い長さの単位について考えていました。1cmを10等分した1つ分として、1mmという小さい単位があることを、教科書や電子黒板で見ながら理解することができていました。

授業参観(2年生)1

 上 〜 2年1組 算数
 下 〜 2年2組 算数
画像1
画像2

授業参観(2年生)2

 上 〜 2年3組 算数
 下 〜 2年4組 算数
画像1
画像2

2年1・2組 体育(水泳)

画像1
画像2
 いよいよ水泳の授業が始まりました。
 今日は最初の1時間目で、オリエンテーションを兼ねての学習です。まず、水泳の学習にあたってのルールや注意について、しっかりと話を聞きました。その後、実際にプールに行っての学習です。感染症対策のため、友達と距離をとってプールサイドに座ったりプールの中で水慣れをしたりすることができていました。これからも、ルールを守りながら楽しく学習していきましょうね。

2年生 生活科

画像1
画像2
 2年生の生活科は、野菜の観察です。
 まず、外に出て自分の野菜を観察し、タブレットで写真におさめます。そして、教室に帰って、写真を見ながら気づき等を観察カードに絵と文でかいていきました。子どもたちは、できた実を見ながらうれしそうにカードにかくことができていました。

2年生 国語

画像1
画像2
 2年生の国語は、物語「スイミー」の読み取りの学習です。
 今日は、物語を読んであらすじについて考える学習を行っていました。子どもたちは、本文をしっかりと読みながら大切な言葉や文を選び、ノートにていねいに書くことができていました。

2年生 算数

画像1
画像2
 「3けたの数」で、今日はひき算の文章問題です。
 問題文をていねいにノートに写し、教科書の絵を見ながら一生懸命考えていました。みんな、考えた式をノートに書き、答えを正確に求めることができていました。

2年生 図工

画像1
画像2
 「たのしかったよ ドキドキしたよ」で、生活の中でドキドキワクワクしたことを絵に表す学習です。
 今日は、背景に水でといた絵の具を塗っていく作業を行っていました。一人一人が思い思いの色をつくり、筆で上手に塗ることができていました。出来上がりが楽しみです。

2年生 国語

画像1
画像2
 物語「スイミー」を読んで、物語の情景や登場人物の気持ちなどについて考える学習です。
 今日は、山場の場面である最後のスイミーの行動や気持ちについて考えていました。先生の問いに対して、たくさんの児童が手を挙げて、進んで自分の考えを発表することができていました。

2年生 学活

画像1
画像2
 2年生の学活は、折り鶴づくりです。
 今年度は、夏の平和学習に加えて、赤十字の「折り鶴プロジェクト」にも参加しています。それに向けて、学活で折り鶴づくりを行いました。2年生は難しそうにしていましたが、友達と教え合い協力して作ることができていました。

2年生 生活科

画像1
画像2
 「まちが大すきたんけんたい」で、地域のいろいろな場所について調べる学習です。
 今日は、自分が知っている公園などの施設を絵で描く作業を行っていました。よく思い出せない場合は、タブレットでその施設を調べ、絵や写真を見ながらかくことができていました。

2年生 読み聞かせ

画像1
画像2
 今日は、図書ボランティアによる読み聞かせです。
 朝読書の時間に、ボランティアの方々が絵本の読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは、絵本の世界に引き込まれ、真剣な表情で静かに聞くことができていました。
 

2年生 算数

画像1
画像2
 「3けたの数」で、数の線を使って数の大きさや順序について考える学習です。
 まず、数の線の約束(右に進むと数が大きくなること、小さい目盛りがいくつか読みとること)を確かめた後、教科書の問題に取り組んでいました。できたら、手を挙げて合図し先生に見てもらいます。子どもたちは、○をもらってとてもうれしそうに次の問題に取り組むことができていました。

2年生 生活科

画像1
画像2
 2年生の生活科は、野菜の観察です。
 自分が育てている野菜の茎の高さや葉っぱの色・数など、ていねいに調べていました。「見て、実ができているよ。」とうれしそうに言いながら、タブレットで写真を撮ることができていました。もっと大きく育ってほしいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより たくましい心と体

オンライン学習

いじめ防止等のための基本方針

PTA常任委員会だより

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255