最新更新日:2024/06/11
本日:count up28
昨日:195
総数:475185
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

2年生 今年度最後の授業日

画像1画像2
2年生の様子です。
こちらも大変そうです!

2年生 体育

画像1画像2
2年1組の体育の様子です。
サッカーボールを蹴っていました。どこかぎこちない様子がかわいらしかったです!

2年生 授業参観2

画像1画像2
今までの練習の成果を十分に発揮できていました。
大きな声・豊かな表現、どれも素晴らしかったです!

2年生 授業参観 1

画像1
2年生の授業参観は,体育館でまとめの発表会でした。

2年生 明日は授業参観です!

画像1画像2
2年生も明日18日(火)が授業参観です。
体育館で発表します!
こちらも是非、ご来校いただきご覧ください。
準備もバッチリです!

2年生 練習

画像1画像2
2年生の発表会の練習が大詰めに入っていました。
いよいよ来週の火曜日です。
お楽しみに!!

2年生 版画

画像1画像2
2年生の版画が掲示されていました。
来週の授業参観で是非ご覧ください!

2年生 練習!

画像1画像2
2年生は,18日(火)の授業参観での発表会に向けて,練習が進んでいます。
大きな声も出ており,期待が持てそうです。

2年生 学級活動

画像1画像2
自分たちの係り活動について活動していました。
毎回ですが,意欲的に取り組む姿勢に感心しています。

2年生 版画

画像1画像2
2年生の版画です。
いよいよ紙にうつすところでした。
しっかりとこすっていました。

2年生 係活動

画像1画像2
2年生が係り活動の見直しをしていました。
自分たちで仕事を見直し,改善点を話し合っていました・・・
とても立派な姿に唖然としてしまいました・・・

2年生 授業の様子

画像1画像2
2年生の算数の学習です。
繰り返して問題に取り組んでいました。
丁寧に粘り強く取り組む姿がうれしいです。

2年生 授業参観

画像1画像2画像3
2年生の様子です。
自分たちの安全を守ってくれることについて考えていました。

2年生 体育

画像1画像2
ポカポカ陽気の中,2年生が体育をしていました。
暖かいせいか,動きも軽やかでした!

2年生 読み聞かせ

画像1画像2画像3
2年生も読み聞かせです。
こちらも集中して聞けていました。

2年生 今年の目標

画像1画像2
2年生も今年の目標を認めていました。
決めたことは,しっかりと忘れずに頑張ってほしいものです。

2年生の様子

画像1画像2画像3
2年生の授業風景です。
左から1組・2組・3組です。

2年生 公民館見学 4

画像1画像2
陶芸の活動では,顔見知りの地域の方もいらっしゃいました。
近くで見せてくださいました。
たくさん見学をさせていただき,ありがとうございました。
きっと公民館が身近な施設になったと思います。

2年生 公民館見学 3

画像1画像2
活動中のお部屋も見せていただきました。
一緒に体操もさせてもらいました。

2年生 公民館見学 2

画像1画像2
公民館にある数々の部屋に児童は目を奪われていました。
それぞれの用途にあった部屋に感心していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事等
3/19 第84回卒業証書授与式
3/23 子ども安全の日 ブザー点検
3/24 給食終了 離退任式準備
3/25 修了式 離退任式 机・椅子移動

学校だより たくましい心と体

インフルエンザ・コロナに関する報告について

生徒指導だより「舟入っ子」

令和2年度版シラバス

臨時休校に係る文書

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

PTA常任委員会だより

相談について

学校生活のきまり

令和2年度4月〜5月行事予定

スクールプラン

舟入っ子5つのやくそく

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255