最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:167
総数:473641
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

2年生 授業参観 2

画像1画像2
劇もさることながら、合唱もとっても2年生らしい歌声を披露することができました。たくさんの拍手をもらって、児童は満足そうでした。

2年生 授業参観 1

画像1画像2
2年生の授業参観は、学年全体で劇と歌の発表です。特に「かさこじぞう」の劇は、昨年末から台詞を覚え始めた大作でした。

2年生 練習!

画像1
いよいよ来週・水曜日に迫った、最後の授業参観の練習に2年生が励んでいました。
今日は学年全員が集合しての練習でした。
かなりの仕上がり状態です。当日をお楽しみに!

2年生 発表会に向けて

画像1画像2
2年生は来週の授業参観で、学年での発表会をするようです。
練習のペースも上がってきています。
元気な声が体育館に響き渡っていました。

2年生 算数

画像1画像2
2年生の算数は、長さの学習です。自分たちで紙テープの物さしを作り、いろいろなところを測っていました。あちこちで歓声が上がっていました。

2年生 本の読み聞かせ 2

画像1画像2
少しお休みの多い2年生ですが、お話を聞いて元気よく過ごしてほしいものです。

2年生 本の読み聞かせ 1

画像1画像2
2月初日の今朝は、本の読み聞かせでした。今日は2年生と4年生です。
節分を前に、関係するお話しをしていただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事等
2/16 クラブ活動
2/17 参観懇談会(3〜4年) たんひまなの消防コンサート アルミ缶回収
2/18 学区一斉大掃除
2/20 元気っ子タイム
2/21 参観懇談会(5〜6年) 3年生社会見学(子ども文化科学館他)
2/22 本の読み聞かせ(2年・4年) 子ども安全の日 一斉下校 

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

相談について

ふないりアクション・プラン

スクールプラン

舟入っ子三か条

舟入っ子5つのやくそく

キャリア教育全体計画

「基礎・基本」定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255