最新更新日:2024/06/11
本日:count up14
昨日:195
総数:475171
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

1年生 体育

画像1
画像2
画像3
 1年生の体育は、「ボールなげゲーム」の学習です。
 ダンボール箱を積み重ねて的をつくり、ボールを投げて当てポイントを競い合います。各チームで、ダンボールの積み方を工夫し、順番を守りながら楽しそうにゲームに取り組むことができていました。

1年生 算数

画像1
画像2
 1年生の算数は、「3つのかずのけいさん」の学習です。
 今日は、教科書を見ないで、先生が読む問題をよく聞いて、式を立て答えを求めていました。子どもたちは、たし算やひき算が混じった式をノートにていねいにかき、正確に答えを求めることができていました。

1年生(算数科)

 「たし算」の学習で、2つの計算をひとつの式に表すにはどうしたらよいか考えました。いろいろな考えを発表しながら正しい答えを導き出していました。ノートにまとめを書く前に鉛筆が用意できているか、みんなで上に鉛筆を上げて確認している姿が素敵でした。
画像1
画像2

1年生 道徳

画像1
画像2
 1年背の道徳は、「あしたはえんそく」を読んで、だれとでも同じように仲よくしようとする態度を育てる学習です。
 遠足に行くバスの座席を決めるのに、自分勝手な主張ばかりする登場人物の行動や気持ちを考えていきます。子どもたちは、周りの人のいやな気持ちを想像しながら考え発表することができていました。

1年生 生活科

画像1
画像2
画像3
 1年生の生活科は、「きせつとなかよし あき」の学習です。
 今日は、校内で昆虫を探して観察したり捕まえたりします。まず最初に、教室で観察の仕方を学習した後、帽子をかぶり虫かごをもって張り切って観察に出かけました。花壇や観察池の周りなどで、「いたよ」「つかまえた」など、うれしそうな声が聞かれ、とても楽しそうに学習に取り組むことができていました。

1年生 国語

画像1
画像2
 1年生の国語は、新出漢字の練習です。
 今日は、「四」「五」の漢字を習っていました。まず始めに、読み方や書き順・言葉の使い方を確かめた後、ドリルに書いて練習です。子どもたちは、1字1字をていねいに一生懸命練習することができていました。

1年生 体育

画像1
画像2
画像3
 1年生の体育は、3クラス合同で「たからとりおに」の学習です。
 赤白で攻めと守りに分かれて、宝物(赤白玉)を奪い合うゲームです。攻めも守りも、相手の動きをよく見ながら、すばやく走り抜けたりタッチしたりすることができていました。どのコートも活発な声が響き、楽しくゲームに参加することができていました。

1年生 音楽

画像1
画像2
 1年生の音楽は、鍵盤ハーモニカの練習です。
 先生のオルガンに合わせて、みんなで一緒に練習をしていました。先生が指定する音を、指遣いや吐く息の強さに気をつけながら吹いていきます。子どもたちは、練習に一生懸命取り組み、教室にそろったきれいな音を鳴り響かせることができていました。

1年生 学活

画像1
画像2
 1年生の学活は、学級会の話し合い活動です。
 議題は「おたのしみかいをしよう」で、教室でどんな遊びをするのかみんなで話し合っていました。司会や書記になった児童は、原稿を見ながら上手に話し合いを進め、その他の児童も、積極的に手を挙げて自分の考えを発表することができていました。

1年生 体育

画像1
画像2
 1年生の体育は、1・2組合同で体育館で行いました。
 走ったり跳んだりするようないろいろな動きの運動を行った後、ボール運びリレーです。ボールを両手で抱えてバトン代わりにして、落とさないように気をつけながら走ることができていました。体育館の中が、応援と歓声の声でいっぱいになっていました。

1年生 算数

画像1
画像2
 1年生の算数は、「10よりおおきいかず」の学習です。
 今日は、12+3のように、10より大きい数のたし算のやり方について考えていました。子どもたちは、ノートに式をていねいにかき、ブロックを上手に使って正確に答えを求めることができていました。

1年生(生活科)

 「きせつとなかよし」の学習で、今日は夏の水遊びを行いました。家から持ってきたペットボトルやマヨネーズ等の容器に水を入れて、遠くに水を飛ばしたり、地面に絵を描いたりしました。今日は外も暑かったため、「楽しい〜!、気持ちいい〜!」という声があちらこちらから聞こえてきました。体全体を使って、水や友達と楽しく活動することができました。


画像1
画像2
画像3

1年生 生活科

画像1
画像2
 1年生の生活科は、「すごろくをたのしもう」の学習です。
 4人のグループですごろくのゲームをします。最初に先生にルールを説明してもらい、その後、じゃんけんで順番を決めてゲームスタートです。みんな、きまりを守ってとても楽しそうにゲームをすることができていました。

1年生 算数

画像1
画像2
 1年生の算数は、「10より大きいかず」の学習です。
 今日は、10より大きい数の構成について考えていました。子どもたちは、「12は、10と2」というように、ブロックを使いながら「10と○」というとらえ方を理解することができていました。

1年生 国語

画像1
画像2
 1年生の国語は、物語「やくそく」の音読練習です。
 班の中で順番や役割を決めて読む練習をし、みんなの前で発表します。グループごとに教室のいろいろなところに集まり、声をそろえて一生懸命練習することができていました。本番の発表が楽しみですね。

1年生 体育

画像1
画像2
 1年生の体育は、3クラス合同で「たからとりおに」の学習です。
 赤白のチームで攻撃側と守備側に分かれ、相手の陣地の宝物(赤白の玉)を取りに行きます。子どもたちは、ルールをきちんと理解し、体を左右に素早く動かしながら楽しくゲームをすることができていました。

授業参観(1年生)

 本日、5時間目に、全学年で授業参観を行いました。
 暑さにもかかわらず、たくさんの保護者の方が来校され、子どもたちががんばって学習している様子を見ていただきました。子どもたちは、張り切って学習に臨み、生き生きと取り組むことができていました。お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。子どもたちのよい励みとなりました。

 以下、各学級の様子を写真で紹介します。
(2年2組と5年4組は、9/20に延期となっています)

 上 〜 1年1組
 中 〜 1年2組
 下 〜 1年3組
画像1
画像2
画像3

1年生 国語

画像1
画像2
 1年生の国語は、「お話を楽しもう」で物語「やくそく」の学習です。
 今日は、物語の内容をみんなで確かめ合っていました。子どもたちは、先生の発問に対して、教科書に書いてあることを根拠にしながら、わかったことを進んで発表することができていました。

1年生 学活

画像1
画像2
 1年生の学活は、明後日から行われる「あいさついっぱい作戦」の準備です。
 5月に続いて、2回目のあいさついっぱい作戦に向けて、目標を立ててワークシートに書く作業をしていました。元気でさわやかなあいさつができるように、がんばっていきましょうね。

1年生 国語

画像1
画像2
 1年生の国語は、「おはなしを たのしもう」の学習です。
 物語「やくそく」を想像を広げながら、楽しんで読んでいきます。今日は、登場人物や話の内容をみんなで確かめ合っていました。子どもたちは、先生の説明をしっかりと聞いて、ノートにていねいに題名や登場人物などをかくことができていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより たくましい心と体

インフルエンザ・コロナに関する報告について

オンライン学習

いじめ防止等のための基本方針

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255